市民局 生活安心安全課
主な担当業務
防犯・交通安全運動の推進、路上喫煙による被害等の防止、消費生活相談や計量検査など
市民局 生活安心安全課の発信情報一覧
くらし
-
- [2023年1月30日]
- 【台風15号で被災された方へ】専門家による「生活なんでも相談会」
-
- [2023年1月17日]
- 客引きをしない・させない・利用しない宣言店を募集します!
-
- [2023年1月13日]
- 【意見募集は終了しました。】「第3次静岡市消費生活基本計画案」に関する意見募集について
-
- [2022年12月28日]
- 【台風15号】被災者支援制度のご案内(12月28日更新)
-
- [2022年12月28日]
- 令和4年度第1回静岡市犯罪等に強いまちづくり推進審議会を開催しました。
-
- [2022年12月26日]
- くらしの一日講座(金融教育編)
-
- [2022年12月15日]
- 各区役所の「市民相談室」が行う相談のご案内
-
- [2022年12月5日]
- 台風第15号その他各種相談窓口のご案内
-
- [2022年12月5日]
- 台風第15号その他各種相談窓口のご案内
-
- [2022年12月5日]
- 「しずおか防犯パトロール」に参加していただける市民の皆様を募集します!
-
- [2022年12月1日]
- 計量検査
-
- [2022年11月17日]
- 交通安全運動
-
- [2022年10月18日]
- くらしの一日講座(エシカル消費編)
-
- [2022年10月14日]
- 令和4年 静岡市消費生活展「広げよう エシカル消費~地産地消~」を開催します!
-
- [2022年10月6日]
- 【台風15号により被災された皆様へ】ご活用ください!「静岡県弁護士会ニュース 災害時Q&A集」
-
- [2022年9月26日]
- 災害に便乗した悪質商法にご注意ください!
-
- [2022年9月9日]
- 通話録音装置(貸出)
-
- [2022年8月25日]
- 第2次静岡市消費生活基本計画 消費者教育推進計画
-
- [2022年8月24日]
- 消費生活相談の傾向について
-
- [2022年8月10日]
- 静岡市の消費者行政の概要
-
- [2022年6月30日]
- 学区・地区別無事故・無違反コンクール
-
- [2022年6月20日]
- 副教材「エブリディ 消費者!」
-
- [2022年6月20日]
- ~募集は終了しました~令和4年度 「消費の賢者」ウェブセミナー 受講生募集!
-
- [2022年5月17日]
- 静岡市内の犯罪状況
-
- [2022年5月6日]
- 街頭防犯カメラ設置事業補助金について
-
- [2022年4月28日]
- 自転車の交通安全
-
- [2022年4月12日]
- 静岡市消費生活センターのYouTubeチャンネルについて
-
- [2022年3月29日]
- 出前講座(消費生活センター)
-
- [2022年3月29日]
- 若者の消費者トラブル対策講座(若者の消費者教育出前講座)
-
- [2022年3月28日]
- 税務・法律に関する相談
-
- [2022年3月18日]
- 自転車保険に加入しましょう!
-
- [2022年3月15日]
- その他の各種相談
-
- [2022年3月15日]
- 静岡市の交通事故発生状況
-
- [2022年3月14日]
- みんなでつくる安全・安心なまち
-
- [2022年2月18日]
- 消費者行政の充実をめざして
-
- [2022年1月20日]
- 警察官を騙る不審な電話が多発しています!
-
- [2021年12月2日]
- 運転免許証の自主返納
-
- [2021年12月1日]
- 任意団体しずおか市消費者協会のご紹介
-
- [2021年10月20日]
- 第11次静岡市交通安全計画
-
- [2021年10月12日]
- 行政機関を装ってアンケート調査を行う「かたり調査」にご注意ください!
-
- [2021年10月11日]
- 犯罪被害者等支援講演会inしずおか2022を開催します
-
- [2021年10月1日]
- 不動産・建築等に関する相談
-
- [2021年10月1日]
- 専門機関による特別相談の詳細
-
- [2021年10月1日]
- 交通事故に関する相談
-
- [2021年9月29日]
- 消費生活の意識調査結果報告
-
- [2021年9月24日]
- 【意見募集は終了しました】「第11次静岡市交通安全計画(中間案)」に関する意見募集について
-
- [2021年7月12日]
- 静岡市路上喫煙による被害等の防止に関する条例
-
- [2021年4月13日]
- 路上喫煙禁止地区について
-
- [2021年3月12日]
- 静岡市消費者教育推進地域協議会
-
- [2021年2月19日]
- 新型コロナウイルス感染症への対応について、消費者の皆様への注意とお願い
-
- [2021年2月12日]
- 消費者教育DVD・CDの貸出について
-
- [2021年1月13日]
- 静岡市客引き行為等の禁止に関する条例
-
- [2021年1月7日]
- 静岡駅北客引き行為等禁止区域の指定について
-
- [2020年12月21日]
- 第17回静岡市暴力・飲酒運転追放、犯罪等に強いまちづくり市民大会を開催しました!
-
- [2020年12月1日]
- 犯罪被害者等支援
-
- [2020年11月16日]
- 0~1歳児のベッドからの転落事故に御注意ください!
-
- [2020年11月5日]
- 新通学区暴力追放・交通安全大会
-
- [2020年10月30日]
- 高齢者の消費者被害防止に係る標語を発表します!
-
- [2020年10月30日]
- 消費者教育推進地区便り
-
- [2020年10月23日]
- 特殊詐欺に注意!
-
- [2020年10月15日]
- 実在する会社をかたる架空請求に注意してください
-
- [2020年10月15日]
- 身に覚えのない不正な出金にご注意ください!
-
- [2020年10月15日]
- 若者を対象とした悪質な投資勧誘に注意してください
-
- [2020年8月11日]
- 消費生活相談窓口のご案内
-
- [2020年7月31日]
- 公衆喫煙所の利用ルールについて
-
- [2020年5月28日]
- 高齢者の消費者被害防止のための見守りネットワーク
-
- [2020年4月9日]
- 著しく高額な情報商材を購入させる事業者に関する注意喚起
-
- [2020年4月1日]
- 犯罪被害者等支援総合案内窓口
-
- [2020年4月1日]
- 消費者教育推進地区
-
- [2020年3月27日]
- 静岡市暴力追放推進協議会
-
- [2020年2月20日]
- ハナミン日記(活動記録)平成30年度~
-
- [2020年1月15日]
- 多重債務について
-
- [2019年11月18日]
- 木製ベビーベッドの収納扉が不意に開き乳児が窒息する重大事故が発生!
-
- [2019年10月1日]
- 静岡市市民による自転車の安全利用の確保に関する条例が施行されました
-
- [2019年9月19日]
- ハナミン日記(活動記録)平成26年度~
-
- [2019年9月19日]
- カードの名義貸しはやめましょう
-
- [2019年9月19日]
- はがき・封書による架空請求に注意!!
-
- [2019年9月19日]
- 土曜、日曜に開設している消費生活相談窓口
-
- [2019年9月19日]
- クーリング・オフってなぁに?
-
- [2019年9月19日]
- ワンクリック請求にご注意ください!
-
- [2019年9月19日]
- イメージキャラクター「かいけつ!ハナミン」
-
- [2019年9月19日]
- ハナミン日記(活動記録)平成23年度から平成25年度まで
-
- [2019年8月5日]
- モバイルバッテリーの事故に注意しましょう!
-
- [2019年7月1日]
- ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたら、すぐに自転車の使用を中止してください!
-
- [2019年5月29日]
- 子どもを狙った犯罪にご注意ください!
-
- [2019年4月1日]
- 第2次静岡市犯罪等に強いまちづくりの目標値を上方修正しました。
-
- [2019年4月1日]
- 地域防犯情報
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市街頭防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインを策定しました
-
- [2019年4月1日]
- 加熱式たばこへの対応
-
- [2019年4月1日]
- 交通安全に関する大切なお知らせ(反射材の使用方法について)
-
- [2019年4月1日]
- 「静岡市街頭防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」に関する市民意見募集
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市暴力団排除条例が施行されました!
-
- [2019年4月1日]
- 犯罪等に強いまちづくり(防犯・犯罪被害者等支援)
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市犯罪等に強いまちづくり基本計画
-
- [2019年4月1日]
- 路上喫煙マナーアップ川柳コンクール
-
- [2019年4月1日]
- 自発光式反射材を着用しよう!
-
- [2019年4月1日]
- 「火災保険が使える」と誘う住宅修繕の勧誘にご注意ください
-
- [2019年4月1日]
- 静岡県が実施した不当取引事業者及び不当表示に対する措置について
-
- [2018年11月26日]
- リコール情報について
市政情報
-
- [2022年12月21日]
- 令和5年度採用 静岡市会計年度任用職員採用選考(消費生活相談員)について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市消費生活条例・施行規則
-
- [2015年3月26日]
- 価格調査関係リンク集
本ページに関するお問い合わせ先
- 市民局 生活安心安全課 防犯・交通安全係
-
所在地:静岡庁舎新館1階
電話:054-221-1058
ファクス:054-221-1291