子ども未来局 子ども家庭課
主な担当業務
【子ども家庭係】
○要保護児童対策地域協議会
○児童虐待防止啓発事業
○産後ケア事業
○ママケアデイサービス事業
【給付係】
○児童手当
○子ども医療費助成
○交通遺児等福祉手当
○母子家庭等医療費助成
○子育て短期支援事業(ショートステイ)
○子育て支援ヘルパー派遣事業
○不妊治療費助成制度
【ひとり親家庭支援係】
○児童扶養手当
○母子父子寡婦福祉資金貸付金
○母子家庭等自立支援事業
○学習・生活支援事業
【母子保健係】
○妊婦健康診査事業
○乳幼児健康診査事業
○こんにちは赤ちゃん(乳児家庭全戸)訪問事業
○先天性等代謝異常検査事業
○要保護児童対策地域協議会
○児童虐待防止啓発事業
○産後ケア事業
○ママケアデイサービス事業
【給付係】
○児童手当
○子ども医療費助成
○交通遺児等福祉手当
○母子家庭等医療費助成
○子育て短期支援事業(ショートステイ)
○子育て支援ヘルパー派遣事業
○不妊治療費助成制度
【ひとり親家庭支援係】
○児童扶養手当
○母子父子寡婦福祉資金貸付金
○母子家庭等自立支援事業
○学習・生活支援事業
【母子保健係】
○妊婦健康診査事業
○乳幼児健康診査事業
○こんにちは赤ちゃん(乳児家庭全戸)訪問事業
○先天性等代謝異常検査事業
子ども未来局 子ども家庭課の発信情報一覧
くらし
-
- [2023年1月18日]
- 出産・子育て応援給付金
-
- [2023年1月4日]
- 子育て支援ヘルパー派遣事業
-
- [2022年12月28日]
- 令和4年度ママケアデイサービス2月開催日が決まりました!!
-
- [2022年12月15日]
- 児童手当の電子申請について
-
- [2022年12月15日]
- 児童手当(HPリニューアル)
-
- [2022年11月25日]
- お母さん・お父さんのための教室講座
-
- [2022年11月11日]
- 児童手当(HPリニューアル)
-
- [2022年11月1日]
- 11月は児童虐待防止推進月間!!『オレンジリボンキャンペーン』を実施します!
-
- [2022年10月31日]
- 令和4年度産後ケア事業の実施について
-
- [2022年10月27日]
- 台風などの災害により被災された方の児童扶養手当の取扱いについて
-
- [2022年10月1日]
- 母子健康手帳と妊産婦健康診査受診票の交付
-
- [2022年9月28日]
- 乳幼児健康診査
-
- [2022年7月8日]
- 転入された妊婦さん・子育て中の方へ
-
- [2022年7月8日]
- 児童手当(HPリニューアル)
-
- [2022年6月14日]
- 令和4年度「児童虐待防止推進月間」標語募集について
-
- [2022年6月1日]
- 児童手当(HPリニューアル)
-
- [2022年5月23日]
- 静岡市不妊治療費助成制度(2022年4月)
-
- [2022年5月23日]
- 不育症治療費助成制度(2022年4月~)
-
- [2022年5月10日]
- 児童手当(HPリニューアル)
-
- [2022年4月1日]
- 子育て世代包括支援センター
-
- [2021年8月19日]
- 乳幼児健康相談
-
- [2021年4月1日]
- 新型コロナウイルスに不安を抱える妊婦の方にPCR検査等の検査費用を助成します
-
- [2021年1月21日]
- 妊婦向け布製マスク配布事業について
-
- [2020年8月6日]
- 子ども医療費助成制度
-
- [2020年4月1日]
- 「県外の医療機関・助産所」で妊産婦健診を受けられる方へ
-
- [2020年3月16日]
- 静岡市児童虐待事例検証結果報告書(令和2年3月)を公表しました
-
- [2020年3月13日]
- 【意見の募集は終了しました】静岡市児童手当法施行細則の一部改正に係る意見公募手続きの実施について
-
- [2019年10月31日]
- 子育て短期支援事業(ショートステイ)
-
- [2017年4月1日]
- 新生児等聴覚スクリーニング検査費用の一部助成が始まります(平成29年4月1日~)
-
- [2017年4月1日]
- こんにちは赤ちゃん訪問のお知らせ
-
- [2017年3月23日]
- ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業
-
- [2015年3月26日]
- 静岡市要保護児童対策協議会
-
- [2015年3月26日]
- 赤ちゃんとお母さんの感染予防対策5ヶ条
市政情報
-
- [2022年2月25日]
- 視能訓練士募集(令和4年度分)
-
- [2016年4月18日]
- 静岡市母子保健法施行細則の一部改正に関する公募結果について
-
- [2016年2月16日]
- 【意見募集は終了しました】「静岡市母子家庭等医療費助成規則」の一部改正に関する意見応募について
-
- [2016年2月16日]
- 【意見募集は終了しました】「静岡市交通遺児等福祉手当条例施行規則」の一部改正に関する意見応募について
-
- [2015年3月26日]
- 徴収基準の一部改正について(子ども家庭課)
-
- [2015年3月26日]
- 静岡市母子及び寡婦福祉法施行細則の一部改正に伴う意見公募結果について(子ども家庭課)
事業者向け
-
- [2022年9月1日]
- 静岡市こんにちは赤ちゃん訪問冊子作成協働事業者募集
-
- [2022年3月18日]
- 令和4年度 静岡市ママケアデイサービス企画・運営業務の公募型プロポーザル選定結果について
-
- [2021年3月12日]
- 「令和3年度 静岡市母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付金収納業務」の公募型プロポーザルの選定結果について
-
- [2021年2月1日]
- 令和3年度 静岡市母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付金収納業務の公募型プロポーザルの実施について
-
- [2018年3月20日]
- 「平成30年度 静岡市ママケアデイサービス企画・運営業務」の公募型プロポーザルの選定結果について
本ページに関するお問い合わせ先
- 子ども未来局 子ども家庭課 子ども家庭係
-
所在地:清水庁舎9階
電話:054-354-2643
ファクス:054-352-7734