上下水道局 経営管理部 上下水道経営課
主な担当業務
1 水道事業に係る政策の企画及び総合調整
2 水道事業の総合計画の策定及び進行管理
3 水道事業計画(実施計画を除く)の策定
4 水道事業に係る財務・経理に係る事務
2 水道事業の総合計画の策定及び進行管理
3 水道事業計画(実施計画を除く)の策定
4 水道事業に係る財務・経理に係る事務
上下水道局 経営管理部 上下水道経営課の発信情報一覧
くらし
-
- [2023年3月31日]
- 中期経営計画
-
- [2023年3月27日]
- しずおか水ビジョン
-
- [2023年3月27日]
- 静岡市清水地区水源検討部会(令和4~5年度)
-
- [2023年3月24日]
- 経営戦略
-
- [2023年3月17日]
- 下水道使用料の請求額を10円単位から1円単位に変更します。
-
- [2023年3月6日]
- 令和4年度上下水道事業経営協議会
-
- [2022年12月5日]
- 静岡市上水道事業及び静岡市下水道事業における適格請求書(インボイス)発行事業者の登録完了のお知らせ
-
- [2022年10月31日]
- 下水道事業の決算
-
- [2022年7月22日]
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行するピースビルディングボンド(平和構築債)への投資について
-
- [2022年4月18日]
- 下水道事業の予算
-
- [2022年3月22日]
- 水道事業の予算
-
- [2022年3月17日]
- 地方公営企業 決算統計に基づく「経営比較分析表」の公表について
-
- [2022年3月15日]
- 下水道使用料懇話会意見書
-
- [2021年10月31日]
- 水道事業の決算
-
- [2021年10月1日]
- 令和3年度上下水道事業経営協議会
-
- [2021年6月29日]
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行するソーシャルボンド(社会貢献債)への投資について
-
- [2020年11月4日]
- 令和2年度上下水道事業経営協議会
-
- [2020年9月18日]
- 水道料金の改定について
-
- [2020年1月28日]
- 令和元年度上下水道事業経営協議会
-
- [2019年9月13日]
- 令和元年消費税率引き上げに伴う下水道使用料改定のお知らせ
-
- [2019年9月13日]
- 令和元年消費税率引き上げに伴う水道料金改定のお知らせ
-
- [2019年4月1日]
- 平成30年度上下水道事業経営協議会
-
- [2019年4月1日]
- 平成29年度上下水道事業経営懇話会
-
- [2019年4月1日]
- 平成28年度上下水道事業経営懇話会
-
- [2019年4月1日]
- 平成27年度上下水道事業経営懇話会
-
- [2019年4月1日]
- 平成26年度上下水道事業経営懇話会
-
- [2019年4月1日]
- 平成25年度上下水道事業経営懇話会
-
- [2019年4月1日]
- 平成24年度上下水道事業経営懇話会
-
- [2015年3月26日]
- 静岡市下水道使用料懇話会会議資料
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(7 その他の意見について)
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(6 その他一元化が必要な事項について)
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(5 使用料体系一元化(案)について)
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(4 下水道使用料の一元化に関する基本的考え方(案)について)
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(3 旧両市のいずれかの体系への一元化について)
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(2 下水道使用料一元化の公平性、必要性、妥当性及び緊急性について)
-
- [2015年3月26日]
- 下水道使用料懇話会意見書(1 公共下水道事業の必要性について)
-
- [2015年3月26日]
- 静岡市水道料金等懇話会会議資料
-
- [2015年3月26日]
- 静岡市水道料金等懇話会
-
- [2015年3月26日]
- 第2次静岡市水道事業中期経営計画の策定について
-
- [2015年3月26日]
- 静岡市下水道使用料懇話会
市政情報
-
- [2022年12月20日]
- 「静岡市上下水道事業経営戦略 (改定案)」について意見を募集します。
本ページに関するお問い合わせ先
- 上下水道局 経営管理部 上下水道経営課 経営戦略推進係
-
所在地:上下水道局庁舎6階
電話:054-270-9202
ファクス:054-270-9216