イメージキャラクター「かいけつ!ハナミン」 印刷用ページ

最終更新日:
2019年9月19日

静岡市消費生活センターイメージキャラクター「かいけつ!ハナミン」

消費生活センターイメージキャラクター「かいけつはなみん」のイラスト

 

市民の皆さんに、静岡市消費生活センターに親しみをもってもらい、気軽に利用していただくために、イメージキャラクターを全国公募により決定しました。

今後、消費生活センターのシンボルとして、パンフレットやポスターに掲載していくほか、啓発グッズでの活用を図っていきます。また、街頭キャンペーン等を通じて、市民の皆さんと触れ合っていく活動を展開していきます。

 

<デザインのコンセプト>

  相談して良かった、安心したという気持ちや明るくなった気持ちを、花びらが開いたお花のイメージで表現しています。

 

<愛称のコンセプト>

ひとりで悩まず、ほかの人に話(はな)してみんなで解決しよう!というメッセージが込められています。フラワーの「花」と「話す」をかけています。

ハナミンの貸出しについて

静岡市消費生活センターでは、静岡市消費生活センターのイメージキャラクター「かいけつ!ハナミン」の貸出しを行っています。以下から申請書が取り出せます。
「かいけつ!ハナミン」の着ぐるみ貸出し等要領
「かいけつ!ハナミン」の着ぐるみ取り扱い注意事項
「かいけつ!ハナミン」の着ぐるみ貸出し申請書はこちら


ハナミン日記(活動記録)はこちら

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

市民局 生活安全安心課 消費生活センター

所在地:静岡庁舎新館1階

電話:054-221-1054

ファクス:054-221-1291

お問い合わせフォーム

くらし