雨水貯留浸透施設設置に対する助成制度 印刷用ページ

最終更新日:
2023年4月1日


●助成制度について

 住宅等の敷地へ、雨水浸透ますや貯留タンクを設置したり、下水道の整備により不用となった浄化槽を雨水貯留施設に転用する場合、その費用の一部を市が助成します。
 この施設により、雨水流出抑制による浸水被害の軽減をはじめ、貯留した雨水を庭木へ散水することで、水資源の有効利用などの効果が期待できます。
 ぜひ、制度をご利用下さい。
●助成対象について
  対 象 区 域 : 下水道全体計画区域(市内の一部で制度を御利用できない地域があります。事前にお問い合わせ下さい。)
  助 成 額 : 設置費の3分の2に相当する額
  対象施設/限度額: 住宅等の敷地に設置する貯留浸透施設
    ・雨水浸透ます (A型 浸透管併用) 57,000円/基   (B型 ます単体)28,000円/基
    ・雨水貯留タンク(200リットル以上) 30,000円   (400リットル以上) 60,000円
    ・不用浄化槽転用施設   100,000円/基

対象施設数 :
 

 
・雨水浸透ます
住宅等の建築面積 設置数
50m2未満 1基
50~100m2未満 2基
上記に50m2増すごとに1基を加えた数

・雨水貯留タンク 1敷地あたり2基まで
●その他

 静岡市の助成制度を御利用される場合は、施設の設置又は購入する前に、市への申請が必要です。申請の手続き等、御不明な点がありましたら下記の連絡先にお問い合わせください。
 
■対象区域図(PDFファイル5.84MB)

■補助金交付要綱(PDFファイル203KB)

■雨水浸透ますA型及びB型の取扱いについて(PDFファイル133KB)

■申請手続きの流れ(PDFファイル55KB)

■申請書類(Wordファイル38KB) (PDFファイル50KB)

■申請書記入例(PDFファイル140KB)

■協定書(Wordファイル30KB) (PDFファイル44KB)

■対象施設イメージ図(PDFファイル167KB) 

■広報・啓発用チラシ(PDFファイル1MB) 
 ※自治体の各種行事、販促等様々な機会にご活用ください。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

上下水道局 下水道部 下水道維持課 排水設備係

所在地:上下水道局庁舎4階

電話:054-270-9235

ファクス:054-270-9241

お問い合わせフォーム