静岡市から一般廃棄物収集運搬業の許可を受けた事業者は、軽トラック等で巡回しながら廃棄物を回収することはありません。
「『ご家庭の不用品を無料で処分します』というチラシ広告を見て処分を依頼したら、高額な料金を請求された」という内容の苦情や相談が寄せられています。
○トラブル例
●軽トラックで市内を巡回している事業者にごみ処理を依頼したら、回収は無料だったが高額な処分料などを請求された。
●ポストに入っていた無料回収のチラシを添付してごみ処理を依頼したら、軽トラックに積込んだ後で作業料などを徴収された。
●一度、無料回収をお願いした後、何度も不用品がないか訪問されて困った。など
このような不用品回収業者にはごみ処理を依頼しないでください。
(※1)
家庭から出るごみは「一般廃棄物」にあたり、一時的に多量に発生する家庭ごみ(一般廃棄物)を回収することができるのは、静岡市から「一般廃棄物収集運搬業の許可(一時多量家庭ごみ)」を受けた事業者に限られます。
「産業廃棄物収集運搬業の許可」では、家庭から出る廃棄物を回収することはできません。
(※2)
静岡市から一般廃棄物収集運搬業の許可を受けた事業者は、収集車両に5桁の許可番号を表示しています。
「『ご家庭の不用品を無料で処分します』というチラシ広告を見て処分を依頼したら、高額な料金を請求された」という内容の苦情や相談が寄せられています。
○トラブル例
●軽トラックで市内を巡回している事業者にごみ処理を依頼したら、回収は無料だったが高額な処分料などを請求された。
●ポストに入っていた無料回収のチラシを添付してごみ処理を依頼したら、軽トラックに積込んだ後で作業料などを徴収された。
●一度、無料回収をお願いした後、何度も不用品がないか訪問されて困った。など
このような不用品回収業者にはごみ処理を依頼しないでください。
(※1)
家庭から出るごみは「一般廃棄物」にあたり、一時的に多量に発生する家庭ごみ(一般廃棄物)を回収することができるのは、静岡市から「一般廃棄物収集運搬業の許可(一時多量家庭ごみ)」を受けた事業者に限られます。
「産業廃棄物収集運搬業の許可」では、家庭から出る廃棄物を回収することはできません。
(※2)
静岡市から一般廃棄物収集運搬業の許可を受けた事業者は、収集車両に5桁の許可番号を表示しています。