静岡市住生活基本計画を改定しました
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
静岡市住生活基本計画を改定しました!
静岡で暮らそう!
あなたは今、どんなふうに暮らしていらっしゃいますか?
どんな家に住み、どんなお部屋で疲れをいやし、明日に備えていらっしゃいますか?
「住生活」とは「住まいを中心にした『人の暮らし』」のこと。
この計画は、静岡市で暮らしていらっしゃるあなたの家、大切なお住まいの明日のお話であると同時に、「住まい」の視点から「みんなにとって『良い静岡市』をみんなでつくっていく」ためのものです。
静岡市では、平成20年度に『静岡市住生活基本計画』を策定し、市民の皆さんがよりよい住まいに暮らせるよう、いろいろな取組みを進めてまいりました。
10年が経過し、本格的な人口減少・高齢社会が懸念されるなか、本市としての課題を整理し、到達すべき未来を定め、解決すべき課題を明らかにして取組みを進めていくため、『静岡市住生活基本計画』を改定しました。
「あったか にぎやか しずおか さぁ 暮らしの舞台をつくろう!」をキャッチフレーズに、静岡市で暮らす皆さん、暮らしたいと考える皆さんのよりよい「住生活」の実現に向けて、市民の皆さん、事業者の皆さんとともに、静岡市は歩みを進めていきます。
計画は下記よりダウンロードできます。
あなたは今、どんなふうに暮らしていらっしゃいますか?
どんな家に住み、どんなお部屋で疲れをいやし、明日に備えていらっしゃいますか?
「住生活」とは「住まいを中心にした『人の暮らし』」のこと。
この計画は、静岡市で暮らしていらっしゃるあなたの家、大切なお住まいの明日のお話であると同時に、「住まい」の視点から「みんなにとって『良い静岡市』をみんなでつくっていく」ためのものです。
静岡市では、平成20年度に『静岡市住生活基本計画』を策定し、市民の皆さんがよりよい住まいに暮らせるよう、いろいろな取組みを進めてまいりました。
10年が経過し、本格的な人口減少・高齢社会が懸念されるなか、本市としての課題を整理し、到達すべき未来を定め、解決すべき課題を明らかにして取組みを進めていくため、『静岡市住生活基本計画』を改定しました。
「あったか にぎやか しずおか さぁ 暮らしの舞台をつくろう!」をキャッチフレーズに、静岡市で暮らす皆さん、暮らしたいと考える皆さんのよりよい「住生活」の実現に向けて、市民の皆さん、事業者の皆さんとともに、静岡市は歩みを進めていきます。
計画は下記よりダウンロードできます。
静岡市住生活基本計画(概要版)
静岡市住生活基本計画(本編)
【全体版】
□静岡市住生活基本計画
【分割版】
□表紙・目次
□第1章 はじめに
□第2章 住生活を取り巻く課題
□第3章 計画の理念と基本目標
□第4章 施策の展開
□第5章 計画の推進方策
□用語集
□静岡市住生活基本計画
【分割版】
□表紙・目次
□第1章 はじめに
□第2章 住生活を取り巻く課題
□第3章 計画の理念と基本目標
□第4章 施策の展開
□第5章 計画の推進方策
□用語集
静岡市住生活基本計画(資料編)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 建築部 住宅政策課 企画係
-
所在地:静岡庁舎新館5階
電話:054-221-1285
ファクス:054-221-1135