令和5年住宅・土地統計調査単位区設定へのご協力ありがとうございました
- 最終更新日:
- 2023年3月31日
令和5年住宅・土地統計調査単位区設定にご協力いただき、ありがとうございました。
令和5年度は令和5年住宅・土地統計調査が行われる予定ですので、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、調査実施時のお知らせは下記のとおりです。
令和5年度は令和5年住宅・土地統計調査が行われる予定ですので、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、調査実施時のお知らせは下記のとおりです。
調査の目的
令和5年住宅・土地統計調査の実施に先立って、調査員が担当する調査区域を明確にし、調査の円滑な実施と結果精度の向上を図るために実施するものです。
調査の期日
令和5年2月1日現在によって設定します。
調査の対象
令和2年国勢調査調査区のうち、総務大臣が指定する調査区です。
なお、本市では915調査区が指定されています。
調査の方法
令和5年1月から2月の間に、静岡市が任命した指導員が調査区内を巡回し、以下の内容を確認します。
・担当調査区の確認
・住戸(住宅及び住宅以外で人が居住している建物)等の把握
・調査区情報の収集(調査区の中心から最寄りの郵便局・銀行、バス停までの距離等)
かたり調査にご注意ください
指導員は原則、住戸等の状況を外観から把握しますが、外観での把握が困難な場合には、住戸の管理者等にお話を伺う場合があります。指導員は顔写真付きの「指導員証」を携帯していますので、ご確認ください。
秘密の保護
指導員は、静岡市が任命した非常勤の地方公務員です。調査により知り得た事項を他に漏らしてはならない守秘義務や調査資料を適正に管理する義務が定められています。
また、統計法に定められている利用目的以外(例えば、徴税資料など)に使用することは絶対にありません。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 企画課 統計分析係
-
所在地:静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1024
ファクス:054-221-1295