『下水道事業100周年記念ポスターコンテスト』入賞作品の決定! 印刷用ページ

最終更新日:
2023年9月13日
  静岡市の下水道事業は令和5年(2023年)2月をもって100周年を迎えました。

 それに伴い、社会科授業で上下水道について学習する市内小学校に通う4年生の子供たちを対象に、下水道を題材としたポスターを募集したところ、市内小学校19校から485点の作品が集まりました。
 たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました!

 「まちがきれいになる下水道」「川や海がきれいになる下水道」「まちに水があふれなくなる下水道」などをテーマに描いた、個性あふれる素晴らしい作品が寄せられました。
 審査の結果、最優秀賞・優秀賞・特別賞・入選作品を決定しました!
展示会場の様子(1) 展示会場の様子(1)
展示会場の様子(2) 展示会場の様子(2)
 表彰された上位入賞作品を含む入賞作品30点を令和5年9月8日(金)~9月10日(日)まで静岡科学館る・く・る8階ワークショップスペースにて展示しました。
下水道事業100周年記念ポスターコンテスト 表彰式 下水道事業100周年記念ポスターコンテスト 表彰式
 また、令和5年9月10日(日)に静岡科学館る・く・るにて上位入賞者(最優秀賞・優秀賞)の表彰式を行いました。

 最優秀賞及び優秀賞に選ばれた入賞作品は、令和5年9月15日(金)から10月10日(火)までの期間、上下水道局庁舎1階ロビーにて写しを掲示しますので、ぜひお立ち寄りください♪ 

最優秀賞

静岡大学教育学部附属静岡小学校 戸塚 千陽さん 静岡大学教育学部附属静岡小学校 戸塚 千陽さん

優秀賞

静岡市立葵小学校 佐野 琥珀さん 静岡市立葵小学校 佐野 琥珀さん
静岡大学教育学部附属静岡小学校 望月 優希さん 静岡大学教育学部附属静岡小学校 望月 優希さん
静岡市立清水江尻小学校 立花 麗禾さん 静岡市立清水江尻小学校 立花 麗禾さん
静岡大学教育学部附属静岡小学校 仲村 心さん 静岡大学教育学部附属静岡小学校 仲村 心さん

静岡大学教育学部附属静岡小学校 柳澤 夏帆さん 静岡大学教育学部附属静岡小学校 柳澤 夏帆さん

上位入賞作品の掲示

 最優秀賞1点、優秀賞5点の入賞作品の写しを掲示します。

 掲示期間:令和5年9月15日(金)~10月10日(火)

 掲示場所:上下水道局庁舎1階
        静岡市葵区七間町15番地の1
 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

上下水道局 下水道部 下水道建設課 駿河工事係

所在地:上下水道局庁舎5階

電話:054-270-9223

ファックス:054-270-9226

お問い合わせフォーム