ここから本文です。

ふれあい収集 ~不燃・粗大ごみの排出が困難な方へ~

お知らせ

高齢者・障がい者のみの世帯に属する方で、不燃・粗大ごみの運び出しでお困りの場合には、ぜひふれあい収集をご利用ください!

ふれあい収集について

静岡市では、高齢者及び障がい者の日常生活における負担を軽減するため、「高齢者・障がい者のみの世帯」を対象に、不燃・粗大ごみの運び出しをお手伝いする「ふれあい収集」を行っています。
不燃・粗大ごみを屋外に運び出すことが困難であり、ご家族や知人の協力を得ることも難しいという方は、ぜひ「ふれあい収集」をご活用ください。
なお、可燃ごみや資源物(びん・缶・ペットボトル等)のふれあい収集は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

利用された方からは、「ふれあい収集で我が家に来て下さり、大型ごみの処分をして下さいました。2階から書棚を下ろしてもらうなど、皆様には感謝しております。」とのお言葉もいただいています。
ぜひご利用ください。

対象者

ご家族や知人の協力が得られない(1)または(2)に該当する方

  • (1)高齢者(65歳以上)のみの世帯に属する方
  • (2)障がいのある人のみの世帯に属する方

※対象区域は葵区(安倍6地区を除く)・駿河区・清水区です。

お申し込みの前に・・・

(1)申し込むものを確認する

  • 申し込み可能なごみは「不燃・粗大ごみ」のみです。
    ※不燃・粗大ごみ以外のふれあい収集は行っておりません。
    ※分別方法は、ごみの出し方を検索する・ごみの分け方早見表でご確認ください。
  • 1回に出せる量は7点までです。
  • 大型のごみ(ベッド、タンス等)を申し込む際は、事前に大まかなサイズを測ってください

(2)収集の際の立ち会いを行う第三者を決める

屋内に立ち入るため、ご家族以外の第三者の立会いをお願いしています。

申し込みから収集までの流れ

(1)不燃・粗大ごみ受付センターに電話をする

下記の申し込み先に電話をし、「ふれあい収集」と申し出てください。

申し込み先

不燃・粗大ごみ受付センター
0120-532-471

受付時間

月曜日から金曜日の午前9時から午後7時まで

(2)収集予定日を決める

収集センター職員より申込者の方へご連絡し、収集日の調整をします。

(3)収集に立ち会う

申込者ご本人と第三者の立会いのもと収集を行います。
収集の際に屋内に立ち入るため、承諾書に記名をしていただきます。

ごみの運び出しについて

ごみを運び出す際、十分気を付けて作業を行いますが、家財の損傷を防ぐため、運び出すルート上に存在する家財道具を移動していただく場合があります。
また、大きさによっては屋内での解体を行う場合があります。
なお、特殊な作業(ドアの取り外しや窓からの吊り出し)などが必要な場合には対応できない場合がありますので予めご了承ください。

本ページに関連する情報

お問い合わせ

環境局収集業務課適正排出推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1365

ファックス番号:054-221-1141

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみの出し方・分別 > 不燃・粗大ごみ > ふれあい収集 ~不燃・粗大ごみの排出が困難な方へ~