印刷

ページID:49904

更新日:2025年2月10日

ここから本文です。

ごみの集積所のネットやごみ袋の色や素材について

受付日: 2023年4月27日

Q.質問

集積所でカラス対策に黄色のネットを支給しているが、なぜ黄色なのですか。
目立ちすぎて景観がよくないので、もっと目立たない色で統一した保管箱を検討したらどうでしょうか。
また、ごみ袋にカラスが感知しにくい特殊な顔料を練りこんだごみ袋に切り替えるとよいと思います。

A.回答

現在の黄色のネットは、導入当時、カラスが認識しづらい色であるとの説により導入しました。
また、統一した保管箱については、ごみ量が限定されることからごみの増減への柔軟な対応ができないこと、交通の妨げになる集積所が多いことから支給する予定はありません。

特殊な顔料を練りこんだごみ袋については、製造コストの増加による販売価格の上昇、市民生活への負担増が見込まれるため、更なる研究が必要となります。
そのため、一定の効果を得られているネットでカバーする方法は必要だと考えます。

お問い合わせ

環境局収集業務課適正排出推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1365

ファックス番号:054-221-1141

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 寄せられた市政へのご意見・ご提案 > まちづくり・環境 > ごみの集積所のネットやごみ袋の色や素材について