印刷
ページID:49907
更新日:2025年2月4日
ここから本文です。
保育料の決定方法について
受付日: 2023年5月23日
Q.質問
保育料の額が親の収入によって決定されるのはおかしいと思います。
子どもに対しての支援は保育料の額を一律にするなど平等にすべきではありませんか。
A.回答
例えば、保育料が一律で5万円の場合、月収100万円の家計に占める保育料の割合は5%で、月収20万円では25%となります。
これでは保育を受ける上で不公平になるため、保護者の負担能力に応じて公平に負担されるべきという「負担公平原則」に基づき、全国的にも世帯の所得状況に応じて、認可園の保育料を決定しています。
このため、静岡市でも認可園の保育料は、世帯の所得状況その他の事情を勘案し、国が定める基準を限度として、市が決定した金額を負担していただいています。