印刷

ページID:57215

更新日:2025年11月13日

ここから本文です。

静岡市の住まい探し

  

けっこう都会で、すぐそこに自然。

静岡市は行政機関や商業施設など必要なものがそろったコンパクトシティ!

海、山、川も近く、あっという間に大自然の中へ。

まずは、あなた好みのエリアを見つけてから、住まい探しをしてみてください。

静岡市のエリアマップを見る

物件を探してみよう!

ネット検索・移住相談・不動産会社を活用して理想の住まいを見つけよう!

まずは、手軽にネット検索!

大手不動産事業者の検索サイトや宅建協会などのサイトで、自分の条件にあった物件があるか、家賃等はいくらくらいかなど、いろいろ検索してみてください。

移住相談員から「おすすめエリア」を聞く!

移住相談をする時に、「自分の理想の生活」を相談員に伝えてみてください。家賃・近隣環境・交通の便など、リアルな情報をお伝えしながら、あなたに合った「おすすめエリア」をご紹介することもできます!

また、移住者の住まい探しに協力的な「しずおか移住応援団」に登録している不動産会社さんのご紹介もしています。

ちなみに、賃貸のほかに、住宅購入を検討される方もいると思いますが、静岡市の持ち家の平均畳数は、40.5畳(東京都区部では34.3畳)のため、東京と比較して広い住まいが建てられます!

シニアにおすすめな家賃補助のある賃貸物件!

静岡市には、家賃補助のある「高齢者向け優良賃貸住宅」があります。満60歳以上で自立して生活ができる方で、連帯保証人を付けられる方に限ります。また、所得制限もあるので、詳細条件をご確認ください。

高齢者向け優良賃貸住宅

空き家バンクも活用!

静岡市では、市街地と中山間地、2種類の空き家バンクがあります。

空き家改修補助金を使って、理想の住まいを手に入れよう!

空き家を改修して居住する方に対して、改修費用の一部を補助します。DIYが好きな方や自分好みの部屋を作りたい方、取得費用を抑えたい方におすすめです。

物件は多くはないので、いい物件と偶然出会えれば、空き家も選択肢の1つです。

静岡市の移住支援情報 > 住まい > 静岡市の住まい探し