静岡市の移住支援情報
ここから本文です。
暮らしも、子育ても、住まいも、仕事も。全部 “ちょうどいい”。
静岡市での暮らしを選んだ「先輩移住者」のリアルな体験談をご紹介。
「”息が吸える”という言葉がぴったりな、心穏やかに暮らせる環境」
大都市の忙しさから離れ、自分らしい生活に。中心街はコンパクトで便利なのに、少し足を伸ばせば海や山がすぐそこ。週末は自然の中でリフレッシュできるのが気に入っています。
Great Access
東海道新幹線ひかりで
品川・名古屋まで 約50分
行動範囲がぐっと広がり
仕事も遊びも快適なロケーション
Easy Commuting
首都圏の約半分!
片道 21.7分(東京都40.3分)
家族との時間や趣味に使える
余裕が生まれる暮らし
Spacious Housing
持ち家平均畳数約6畳 広い!
40.5畳(東京都区部34.3畳)
ゆとりある住環境で
マイホーム志向にも最適
A Comfortable Climate
温暖で雪も降らない!
8月平均 28.8度(東京都29度)
1月平均 8.7度(東京都7.1度)
1年を通じて過ごしやすく
健康的で心地よい暮らしができる
※「らくらく通勤」のデータは、「令和5年住宅・土地統計調査住宅及び世帯に関する基本集計」より。
※「住宅の広さ」のデータは、「家計調査家計収支編2023年」より。
※「快適な気候」は2024年のデータで、「気象庁ホームページ」より。
移住・定住を希望する方々に向けた補助金が充実しています。
東京23区から5人世帯(こども3人)で空き家を購入・改修し、テレワークで仕事を変えずに移住した場合
住宅確保応援
上限400万円
住宅購入費の1/2
空き家改修
上限200万円
空き家改修費の2/3
移住・就業
定額400万円
(国事業)
都市の利便性と豊かな自然が調和する、暮らしやすさに満ちたまち静岡。
あなたのライフスタイルに合った暮らしがきっと見つかります。
お試し移住で、静岡の暮らしを体感。