ページID:50430
更新日:2025年2月25日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
第32回かんばら御殿山さくらまつり
御殿山は静岡市内有数の桜の名所として知られ、穏やかな春を一日を通して、お楽しみいただけます。
桜の見ごろに合わせて、「かんばら御殿山さくらまつり」が開催されます。
さくらまつり開催日はお花見場所の設置や地元商店による屋台、地場産品の販売などが行われ、大勢の花見客で賑わいます。(※お花見場所は予約制になります。)
さらに、まつり開催日を含めた9日間の夜間ライトアップでは、幻想的な景色を楽しむことができますので、ぜひお越しください。
かんばら御殿山さくらまつりの様子
日程Schedule
- 2025年3月29日(土曜日)
- 2025年3月30日(日曜日)
- 2025年4月5日(土曜日)
- 2025年4月6日(日曜日)
午前10時から午後8時まで
「かんばら御殿山さくらまつり」は3月29日(土曜日)、30日(日曜日)、4月5日(土曜日)、6日(日曜日)の4日間です。(平日は開催しません。)
場所place
八坂神社(御殿山の麓):静岡市清水区蒲原2丁目13番15号
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
午前10時から午後8時まで |
備考 |
「かんばら御殿山さくらまつり」は3月29日(土曜日)、30日(日曜日)、4月5日(土曜日)、6日(日曜日)の4日間です。(平日は開催しません。) |
場所
開催場所 |
八坂神社(御殿山の麓):静岡市清水区蒲原2丁目13番15号 |
---|---|
交通アクセス |
JR新蒲原駅より徒歩10分 |
お花見場所の予約について
【お花見場所について】
- 予約席数 全21区画
- 場所料金 無料
昼の部:午前11時から午後4時まで
夜の部:午後5時から午後8時まで
【直接受付】
3月16日(日曜日)午前8時から午後4時まで天王町会館にて
天王町会館住所:静岡市清水区蒲原2丁目13番14号(八坂神社境内東脇)
【電話受付】
3月27日(木曜日)から3月28日(金曜日)正午から午後4時まで
電話番号:054-388-2909
「第32回かんばら御殿山さくらまつり」チラシ(PDF:754KB)
ライトアップについて
実施日:2025年3月29日(土曜日)から4月6日(日曜日)まで
実施時間:午後6時から午後8時30分まで
夜間は遊歩道への立ち入りはできません。
桜の種類、見頃について
ソメイヨシノは400本、オオシマザクラが200本とされています。
近年、台風の接近や樹勢の低下による倒木等が発生しているため正確ではありません。
御殿山の桜は、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。(気温により、見頃の時期が変動する可能性があります。)