ページID:54467
更新日:2024年10月31日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
駿府楽市「静岡の挽物職人展」の開催
木のもつやさしさとアイデアをいかした作品が勢ぞろい。
明治初期頃から140年以上に渡り引き継がれる静岡の挽物技術。
挽物はろくろやダライ旋盤とよばれる機械に木材を固定し回転させそれに刃物をあて丸く削りだしていく技術です。
日常の中で挽物の技術を利用した製品は意外と多く食器など以外にも建築の部材などでも利用されています。
今回の展示ではお椀、お盆などをはじめ線香入、コマ、健康グッズなどアイデアを生かしたさまざまな挽物製品を紹介します。
展示会では、実物を手に取ってその質感やぬくもりを実感していただけます。
(出展者)
白鳥工房・・・線香入、盆、菓子器他
小田工芸・・・健康グッズ、玩具、一輪挿し他
(出展内容)
2者による約100点(種)の出展予定
日程Schedule
- 2024年11月1日(金曜日)から2024年11月10日(日曜日)
9時から21時まで(最終日は17時まで)
場所place
JR静岡駅ASTY静岡西館「駿府楽市」(葵区黒金町47)
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
9時から21時まで(最終日は17時まで) |
場所
開催場所 |
JR静岡駅ASTY静岡西館「駿府楽市」(葵区黒金町47) |
---|---|
交通アクセス |
JR静岡駅より徒歩すぐ |
主催、共催、後援
主催 |
駿府楽市 |
---|