印刷
ページID:55579
更新日:2025年3月21日
ここから本文です。
不育症の検査費用の助成について
受付日: 2025年3月4日
Q.質問
静岡市では保険適用の検査分しか助成されないと市公式ウェブサイトに記載がありました。
他の都道府県や、静岡県内でも他の市町では自費検査分も一定額が助成されるようなのですが、なぜ静岡市は保険適用分しか助成されないのでしょうか。
なぜ近隣の市町村と異なるのか、
あえて保険適用のみ助成対象としている理由、
今後自費検査分も助成の対象になるような検討はされているのか、
について教えていただきたいです。
A.回答
不育症の治療や検査費用の助成については、各県や市町村が独自の事業として実施しているものです。
このため、各県や市町村により助成の対象や金額は異なっています。
保険適用以外のものについてはその範囲が広く、静岡市では一律に助成する考えはありません。
なお、先進医療については、国の助成制度に基づき助成を実施しています。