印刷

ページID:53810

更新日:2024年8月19日

ここから本文です。

静岡市給食献立表(アレルギー表記について)

受付日: 2024年8月19日

Q.質問

食物アレルギーがあり、食べられる食物が限定されてしまう子どもの場合、詳細献立表を使用して食べる食べないの判断をしますが、アレルゲンの表記がないため、配合物のアレルゲンを確認する手段がありません。詳細献立表の見方について教えてください。

A.回答

静岡市では、アレルギーをもつ児童生徒及び保護者に対して、詳細献立表を提供し対応しています。学校給食で使われている食材の内容については、納入業者から提出された原材料が一括で表示された資料をもとに、1か月分の献立を詳細献立表の配合一覧表にした形で保護者に配付しております。原材料(配合物含む)にアレルゲンが含まれる場合は、(例):(一部に卵を含む)のようにアレルゲン記載がありますので、お子様のアレルゲンを確認できるようになっています。
具体的な説明をご希望の場合は、お子様の通学先である小、中学校へお問合せください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育局学校給食課食育推進係

清水区旭町6-8 清水庁舎7階

電話番号:054-354-2551

ファックス番号:054-351-7461

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 寄せられた市政へのご意見・ご提案 > 子ども・教育 > 静岡市給食献立表(アレルギー表記について)