印刷
ページID:55469
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
公園の整備について
受付日: 2025年2月27日
Q.質問
市内の公園には、草木が生い茂り、遊具も乏しく、劣化しているものがあります。
近隣の市には整備された公園や支援センターが多数あり、子育てがしやすい環境です。
市内の公園の中には、駅から徒歩圏内と立地の良い公園もあるため、そのような公園を整備改良し、ボール遊びや遊具で遊べ、子育てがしやすく、そこから発展できる地域づくりをのぞみます。
A.回答
ご要望の公園整備改良につきましては、子育てのしやすい街づくりや地域の発展にもつながるとのご意見もごもっともであると考えています。
しかしながら、現在、静岡市内には500箇所以上の公園があり、順次、樹木の伐採や既存遊具の長寿命化工事などを行っています。
併せて、お住まいの近くに公園のない「公園空白地域」がまだまだ多く存在し、新規の公園整備も進めていること等から、公園の整備や維持管理に係る予算がひっ迫し、既存の公園・緑地について施設の追加整備にかかる予算の確保ができないのが実情です。
このため、公園空白地域が多くある中で既存の公園について整備を進めてしまうと、地域間での不均衡が生じてしまうため、現状では整備改良は難しいと考えています。