印刷
ページID:56452
更新日:2025年8月5日
ここから本文です。
公園プールの表示と対応について
受付日: 2025年7月27日
Q.質問
市営の公園プールへ遊びに行った際、こどもが遊んでいる間、プールサイドのベンチに腰掛けていました。
約2時間、その間の監視員からは何も言われませんでしたが、帰ろうとした時にいた監視員に「荷物置き場なので、座るところではない」と強く注意され、近くにいたこどもはとても怖がっていました。
このベンチが座ってはいけないものならば、表示や監視員の共通認識が必要であると思います。
また、こどもが怖がるくらいの強い口調で注意するのは、いかがなものかと思います。
A.回答
公園プールへ訪れていただいた際に、不快に思われる出来事があり、申し訳ありませんでした。
利用者の皆さんへの言動や態度について、改めてプール監視員に対して指導を行いました。
当該ベンチは、施設利用者の利便性向上の為、シャワー使用時の一時的な荷物置き場として、管理業務受託者が用意したものです。
プール監視員全員に伝えていましたが、共通認識となっていなかった事を確認しました。
また、一時的な荷物置き場としての掲示もなかったことがわかりましたので、改善いたします。
利用者の安全を第一としつつ、楽しくご利用いただけるよう、引き続き運営してまいります。