ページID:54622

更新日:2024年11月20日

静岡市イベント情報

ここから本文です。

印刷

「葵舟・堀川遊覧船交流イベント」×「駿府大御所大茶会」

■葵舟寄贈元である島根県松江市との交流イベント第2弾と、駿府大御所大茶会が同時開催!
■イベントの2日間は『感謝の特別料金』でお得に葵舟に乗れます。
 (大人:1,000円、小人:500円)
■徳川家康公のお膝元、駿府城公園にて静岡市内産の銘茶の販売や茶商自慢のお茶を呈茶します。
■国の登録無形文化財に登録される手揉み製茶の実演や抹茶挽き体験などの催しも行われます。

イベントチラシ1

葵船・堀川遊覧船交流イベント×駿府大御所大茶会

「葵舟・堀川遊覧船交流イベント」
1.静岡市観光PR
2.堀川遊覧船を始めとした松江市観光PR
3.松江市和菓子販売
4.(株)フシ゛ト゛リームエアラインス゛による空路PR&じゃんけん大会

「駿府大御所大茶会」
1.静岡茶商工業協同組合・・・静岡市内産銘茶の呈茶、販売及び体験イベント
2.静岡市茶手揉み保存会・・・手揉み製茶の実演及び体験
3.本山抹茶研究会・・・抹茶挽き体験

日程Schedule

  • 2024年11月23日(土曜日)から2024年11月24日(日曜日)

両日10時~16時

場所place

駿府城公園中心広場 紅葉山庭園前(静岡市葵区駿府城公園1-1地内)

日時

年月日

  • 2024年11月23日(土曜日)から2024年11月24日(日曜日)

時間

両日10時~16時

場所

開催場所

駿府城公園中心広場 紅葉山庭園前(静岡市葵区駿府城公園1-1地内)

交通アクセス

【JR静岡駅 北口から】
・駿府浪漫バス(10番乗り場)で「東御門」下車 徒歩約5分
・しずてつジャストラインバス「県庁・静岡市役所葵区役所前」下車 徒歩約10分
・徒歩約15分
【静岡鉄道 新静岡駅から】
・徒歩約12分

対象者

どなたでも

料金

一部有料
・茶席でお茶をお飲みいただく場合、茶席券(800円)の購入が必要となります。

申し込みの有無

不要

イベントチラシ2

主催、共催、後援

主催

静岡市、静岡茶商工業協同組合

その他

(株)TOKAIケーブルネットワーク(葵舟)、(株)フジドリームエアラインズ、松江市、(一社)松江市観光協会、松江しんじ湖温泉旅館協議会、(公財)松江市観光振興公社、松江菓子協会ほか

お問い合わせ

観光交流文化局観光政策課東海道歴史街道係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館17階

電話番号:054-221-1310

ファックス番号:054-221-1312

経済局農林水産部農業政策課お茶のまち推進係

清水区旭町6-8 清水庁舎6階

電話番号:054-354-2089

ファックス番号:054-354-2482

静岡市トップページ > イベントカレンダー > 「葵舟・堀川遊覧船交流イベント」×「駿府大御所大茶会」

CITY OF SHIZUOKA