ページID:53391
更新日:2024年7月3日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
外国人材雇用企業とのつながる交流会
静岡市では、市内企業におけるダイバーシティ経営推進(多様な人材の活躍)に向け、既に外国人材を雇用している企業の事例発表等を通じて、雇用に至るまでの経緯から採用に関する取組み、採用後の活躍状況・課題等について理解を深めるとともに、外国人雇用に関心の高い企業同士のつながり創出や取組みの横展開を図ることを目的に「外国人材雇用企業とのつながる交流会」を開催します。
日程Schedule
- 2024年7月26日(金曜日)
15時00分~16時30分
場所place
静岡商工会議所静岡事務所会館4階401号室(葵区黒金町20番地の8)
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
15時00分~16時30分 |
詳細
「外国人材を雇用しているけれど、他社の雇用状況や本音を聞いてみたい」「既に雇用している外国人材に加え、新たに雇用することを検討したい」など、外国人材の雇用に取り組み始めているからこそ気になる他社の“本音”についてパネルディスカッション、個別相談形式で語り合う交流企画です。
プログラム1
静岡大学国際連携推進機構・島田和久特任准教授(研究分野:グローバル人材育成)より外国人材が活躍している企業の共通点について解説いただく他、外国人材が活躍している静岡市内企業等にパネリストとして登壇いただき、雇用に至るまでの経緯から採用に関する取組み、採用後の活躍状況・課題等について本音を語っていただきます。
プログラム2
各パネリストとの個別相談時間とし、雇用人材の語学レベルや習慣等個別に気になる点について語り合っていただきます。
対象者 |
外国人材雇用企業 |
---|---|
料金 |
無料 |
申し込みの有無 |
有 |
申込み方法 |
関連リンクの「申込フォーム(外部サイトへリンク)」からお申し込みください。 |
主催、共催、後援
主催 |
静岡市(商業労政課雇用・産業人材係) |
---|---|
共催 |
ハローワーク静岡 |