印刷

ページID:54140

更新日:2024年9月18日

ここから本文です。

東静岡駅周辺再開発について

受付日: 2024年7月1日

Q.質問

東静岡駅周辺再開発について2つご意見があります。
1つ目は、ペデストリアンデッキについてです。
北側は、長沼駅と東静岡駅とアリーナ、南側は、東静岡と県立図書館を繋げるようですが、北側は、マークイズ、南側は、グランシップまで、繋げて欲しいです。
静岡県にも働きかけて欲しいです。

2つ目は、交通渋滞の解消についてです。
長沼大橋を国道と静鉄の踏切に延伸するようですが、同時進行して欲しいです。
国と県に働きかけて欲しいです。

A.回答

1点目のペデストリアンデッキについてです。
静岡市では、最大1万人規模の多目的アリーナの整備に向けた検討を進めています。
アリーナでスポーツや音楽など様々なイベントが開催された際にも、歩行者が安全で快適に移動できる環境を確保するためには、ペデストリアンデッキを整備することが最も効果的な手法であると考えています。
ペデストリアンデッキを整備する経路については、安全性や利便性の向上といった整備により生じる便益に加え、事業費や維持管理費といった整備により必要となる費用も加味したうえで、今後、検討を進めていきます。
検討にあたっては、静岡県の職員も参画する東静岡地区まちづくり協議会での議論など、県と連携・調整を図りながら取り組んでいきます。

2点目の交通渋滞の解消についてです。
現在、国道1号の渋滞対策及び静岡市の管理である長沼大橋の架替えの検討については、国と市が協力して検討しているところであります。
引き続き、地域の皆さまの声を聞きながら、道路整備の方針を検討し、早期事業化を目指してまいります。

今回いただいたご意見は、今後の市政への参考とさせていただきます。

お問い合わせ

都市局都市計画部都市計画課企画係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館7階

電話番号:054-221-1406

ファックス番号:054-221-1294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?