ページID:53281
更新日:2024年6月17日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
駿河区旬穫祭in葵スクエア
日本トップクラスの早出しの長田の桃などの農産物や、しずまえの海産物など、駿河区の旬を迎えた食材が一同に集まる毎年恒例のイベントです。
駿河区では、家康公の健康長寿にあやかり、旬の食材を楽しむ「駿河区旬穫祭(しゅんかくさい)」を実施しています。
日程Schedule
- 2024年6月21日(金曜日)
午前10時から午後1時30分まで
※当初開催を予定していた6月18日(火曜日)は大雨が予想されるため、6月21日(金曜日)に延期となりました。なお、6月21日(金曜日)も荒天が予想される場合は、再度の延期は行わず、当イベントの開催を中止します。中止の場合は、6月20日(木曜日)の15時までに当ページでお知らせします。
場所place
葵区呉服町二丁目5-14
青葉イベント広場(葵スクエア)市役所静岡庁舎前(呉服町通り側)
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
午前10時から午後1時30分まで |
備考 |
※当初開催を予定していた6月18日(火曜日)は大雨が予想されるため、6月21日(金曜日)に延期となりました。なお、6月21日(金曜日)も荒天が予想される場合は、再度の延期は行わず、当イベントの開催を中止します。中止の場合は、6月20日(木曜日)の15時までに当ページでお知らせします。 |
場所
開催場所 |
葵区呉服町二丁目5-14 |
---|---|
交通アクセス |
JR静岡駅から徒歩約20分 |
今年のおすすめポイント
- 「長田の桃」や「久能の葉しょうが」など駿河区の農産物の販売
- 「長田唐芋(おさだとうのいも)」を使ったコロッケの販売
- 用宗のしずまえ鮮魚のしらすやアカモクを使った加工品やイベント限定パンも登場
- お茶や丸子のはちみつの販売
- 暑い日にぴったりの用宗のところてん寒天ジュレや、久能の石垣いちごを使ったかき氷のほか、冷やし焼き芋もあります。