ページID:56212

更新日:2025年6月24日

静岡市イベント情報

ここから本文です。

印刷

静岡市歴史博物館企画展「十返舎一九と蔦屋重三郎」

出版文化の新たな流れをつくった蔦屋重三郎と、彼に見いだされた駿府出身の作家、十返舎一九。
江戸時代中後期の江戸、そして駿府の出版文化とそれを囲む人びとの華やかな世界をたどります。

十返舎一九と蔦屋重三郎メイン画像

静岡市歴史博物館企画展「十返舎一九と蔦屋重三郎」

江戸時代の人びとの「笑い」をうみだした作家「十返舎一九」と、本屋「蔦屋重三郎」。
彼らが手掛けた本76点等を展示。
【みどころ1】東海道だけではない弥次・喜多の旅、『膝栗毛』一挙公開
【みどころ2】十返舎一九の本の制作過程がわかる!?自筆の絵や稿本
【みどころ3】前期、後期の展示替えで貴重な展示品がたくさん見られる
十返舎一九の生涯をまとめ、主要展示品を掲載した図録も刊行します。

日程Schedule

  • 2025年7月5日(土曜日)から2025年8月24日(日曜日)

9時~18時(展示室への入場は閉館30分前まで)

【前期展示】7月5日(土曜日)から7月27日(日曜日)
【後期展示】7月29日(火曜日)から8月24日(日曜日)
休館日:月曜日(国民の祝日・休日の場合は開館、翌平日休館)
※8月11日(月曜日)は開館

場所place

静岡市歴史博物館

日時

年月日

  • 2025年7月5日(土曜日)から2025年8月24日(日曜日)

時間

9時~18時(展示室への入場は閉館30分前まで)

備考

【前期展示】7月5日(土曜日)から7月27日(日曜日)
【後期展示】7月29日(火曜日)から8月24日(日曜日)
休館日:月曜日(国民の祝日・休日の場合は開館、翌平日休館)
※8月11日(月曜日)は開館

場所

開催場所

静岡市歴史博物館

交通アクセス

JRをご利用の場合
「静岡駅」下車、北口から
・徒歩15分、タクシーで約10分
・しずてつジャストラインバス
「県庁・静岡市役所葵区役所前」下車徒歩6分

静岡鉄道をご利用の場合
・「新静岡駅」から徒歩8分

富士山静岡空港をご利用の場合
・空港からしずてつジャストラインバス
富士山静岡空港静岡線「新静岡」下車徒歩8分

対象者

どなたでも

料金

【企画展+基本展示】
・一般750円
・高校生、大学生、静岡市居住の70才以上520円
・小中学生180円
【企画展のみ】
・一般150円
・高校生、大学生、静岡市居住の70才以上100円
・小中学生30円
静岡市内在住・通学小中学生、未就学児無料
団体料金、障害者手帳提示免除等あり

申し込みの有無

不要

お問い合わせ

観光交流文化局歴史文化課駿府城エリア活性化係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1085

静岡市トップページ > イベントカレンダー > 静岡市歴史博物館企画展「十返舎一九と蔦屋重三郎」

CITY OF SHIZUOKA