ページID:56539

更新日:2025年8月16日

静岡市イベント情報

ここから本文です。

印刷

石器づくり体験

5月6月に登呂ムラの水田に植えた苗が、10月には収穫の時期をむかえます。
収穫の前に、収穫道具をつくってみませんか?
弥生時代の収穫方法のひとつと考えられている「穂首刈り」で使用されていた「石器」をつくる体験です。
子どもはもちろん、大人もワクワク楽しめます!
10月にはぜひ自分でつくった「石器」で、収穫体験にご参加ください!

石器づくり体験

日程Schedule

  • 2025年9月7日(日曜日)
  • 2025年9月14日(日曜日)から2025年9月15日(月曜日)
  • 2025年9月21日(日曜日)
  • 2025年9月23日(火曜日)
  • 2025年9月28日(日曜日)

《各日》
10時~11時
11時~12時
13時~14時
14時~15時

場所place

静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
登呂遺跡
・体験時間の10分前には博物館1階にお越しください。
・博物館1階で受付・チケット購入したあと、体験場所「祭殿(登呂遺跡内)」に移動していただきます。

日時

年月日

  • 2025年9月7日(日曜日)
  • 2025年9月14日(日曜日)から2025年9月15日(月曜日)
  • 2025年9月21日(日曜日)
  • 2025年9月23日(火曜日)
  • 2025年9月28日(日曜日)

時間

《各日》
10時~11時
11時~12時
13時~14時
14時~15時

場所

開催場所

静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
登呂遺跡
・体験時間の10分前には博物館1階にお越しください。
・博物館1階で受付・チケット購入したあと、体験場所「祭殿(登呂遺跡内)」に移動していただきます。

交通アクセス

【バス】
JR静岡駅南口22番バス乗り場から
石田街道線「登呂遺跡」行き(約10分)終点下車
【車】
東名日本平久能山スマートインターチェンジから約10分
東名静岡インターチェンジから約10分
JR静岡駅南口から約10分

※登呂遺跡南側に有料駐車場(50台)があります。

登呂博物館駐車場

対象者

各回ごと定員10人(申込順)
10時~11時 定員10人
11時~12時 定員10人
13時~14時 定員10人
14時~15時 定員10人

※参加者1名ごとに申込みが必要です。
※複数人での参加を希望される場合は、ひとりずつお申込みください。

料金

200円

申し込みの有無

要申込

申込み方法

8月24日(日曜日)9時から
関連リンク「石器づくり体験(登呂博物館ホームページ内)」の申込フォームからの電子申請

お問い合わせ

観光交流文化局歴史文化課登呂博物館

駿河区登呂五丁目10-5

電話番号:054-285-0476

ファックス番号:054-287-1466

CITY OF SHIZUOKA