印刷
ページID:55948
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
後期高齢者医療制度からの脱退について
受付日: 2025年5月13日
Q.質問
75歳未満ですが障害認定により後期高齢者医療制度に加入しています。
このたび就職することになり、就職先の健康保険に加入するため、資格情報通知書を受け取りました。
後期高齢者医療制度からの脱退手続きについて教えてください。
A.回答
障害認定の撤回による後期高齢者医療制度の脱退は、各区保険年金課の窓口で手続きができます。
手続きの際は、障害者手帳やマイナンバーカード等の身分証明書と、後期高齢者医療の被保険者証(資格確認書)をお持ちください。
ただし、さかのぼって脱退することはできませんので、新しい健康保険の加入日までにお手続きください。
(事前に脱退手続きをすることは可能です)