ページID:53598
更新日:2025年9月17日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
静岡・釜山 文化交流DAY2025~朝鮮通信使がもたらした絆~
江戸時代、朝鮮国王から日本へ派遣された朝鮮通信使。
彼らが旅の宿や休憩所として清水区の清見寺を利用したことなどの縁から、静岡と釜山は親交が深まりました。
静岡・釜山の文化交流10周年、日韓国交正常化60周年を記念した特別な1日。
歴史からグルメまで、朝鮮通信使の“平和の精神”を今に伝える特別な文化交流イベントを開催します!
日韓の絆を未来へ繋いでいこうという願いを込めて、静岡市では2016年度から韓国・釜山市と文化交流事業を実施しています。
これまでに、釜山市の「朝鮮通信使祭り」へ静岡市から芸能団体を派遣したり、静岡市の「大道芸ワールドカップin静岡」に釜山市から大道芸アーティストを招聘したりと、様々な場面で交流を深めてきました。
日程Schedule
- 2025年10月18日(土曜日)
10時から16時
場所place
静岡市歴史博物館(静岡市葵区追手町4番16号)
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
10時から16時 |
場所
開催場所 |
静岡市歴史博物館(静岡市葵区追手町4番16号) |
---|---|
交通アクセス |
・JR「静岡駅」北口から |
プログラム1
▶静岡×釜山文化交流ステージ
・日韓のアーティストによる圧巻のパフォーマンス!
【出演】
日本:GABEZ(ガベジ)・清澤神楽保存会・静岡市こどもミュージカル・蕎麦打ち名人田形治・ラウドヒル計画(順不同)
韓国:釜山プンムルペサムルノリ・子供吹打隊
プログラム2
▶静岡×釜山食の文化展
・海を渡ったそば文化を味わおう
・韓国の食文化に触れよう
・静岡・韓国のグルメや文化を楽しもう
プログラム3
▶朝鮮通信使関連企画
・こども朝鮮通信使再現行列
・ワークショップ「駿府にやってきた使節団のおはなし」
・歴史講座「朝鮮通信使について知ろう」
対象者 |
どなたでも |
---|---|
料金 |
無料 |
申し込みの有無 |
無 |
主催、共催、後援
主催 |
静岡市(文化政策課) |
---|---|
その他 |
企画制作:公益財団法人静岡市文化振興財団 |
お問い合わせ
公益財団法人静岡市文化振興財団
電話番号:054-255-4746