印刷
ページID:8836
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
【オンライン開催】令和2年度第2回「ダイバーシティin静岡」※終了しました
令和2年度第2回目は、NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事安藤哲也氏をお招きした特別講演会を開催します。
女性活躍をすすめるポイント、個人も企業も成長する組織について、講師の安藤さんからわかりやすく、具体的にお話しいただきます。ぜひ、ご参加ください。
また、当事業への参画企業・団体は随時募集しています。見学なども出来ますので、下記の事務局までお気軽お問合せ下さい。
令和2年度第2回「ダイバーシティin静岡」
日時
令和3年1月26日(火曜日)14時00分~16時50分
開催方法
オンライン(Zoom)
開催方法を変更いたしました。オンラインのみの開催となります。
対象
市内企業にお勤めの方、管理職、経営者、他どなたでも(無料)
内容
第1部 特別講演(14時00分~15時00分)
(仮)女性活躍推進とイクボスのすすめ ~個人も企業も成長する組織~
講師:NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事 安藤哲也氏
講師 安藤哲也氏
第2部 パネルディスカッション(15時15分~16時40分)
(仮) “多様な人材”の活躍 × 企業の成長
- パネラー兼進行/安藤哲也氏
- パネラー/ファシル株式会社 取締役 営業本部長 八木貴司氏
- パネラー/株式会社静岡新聞社 編集局経済部 副部長 石井祐子氏
第3部 “わたし”のイクボス宣言(16時40分~16時50分)
新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、開催方法や内容の変更等をすることがあります
注意事項
- 申込時にご提供いただいた個人情報は、当事業に関する事務以外の目的では使用しません。
ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、必要に応じて保健所等に提供する場合があります。 - 新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、オンラインでの開催など開催方法や内容の変更等をすることがあります。
- 開催にあたり、新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。
事前・当日検温、3密回避、手指のアルコール消毒、マスクの着用等をお願いします。 - 体調不良(発熱・咳・咽頭痛・味覚障害等)の場合、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明又は陽性者との濃厚接触がある場合、講演会の開催前2週間以内に政府の渡航制限等がある国への渡航又は渡航者との濃厚接触がある場合は参加をご遠慮ください。
事務局
事務局・お問い合わせ先
- 静岡市市民局男女共同参画課 054-221-1349
- 損害保険ジャパン株式会社 054-254-1251