ページID:56921

更新日:2025年10月8日

静岡市イベント情報

ここから本文です。

印刷

令和7年度「人権サッカー教室」の開催

清水エスパルスの選手やコーチと一緒に、サッカー教室を通して、相手の気持ちを考えることや、思いやることの大切さを学ぼう!

過年度実施の様子

日程Schedule

  • 2025年11月24日(月曜日)

10時~12時(9時30分受付開始)

雨天決行

場所place

エスパルスドリームフィールド清水(静岡市清水区袖師町1492)

日時

年月日

  • 2025年11月24日(月曜日)

時間

10時~12時(9時30分受付開始)

備考

雨天決行

場所

開催場所

エスパルスドリームフィールド清水(静岡市清水区袖師町1492)

詳細

10時~10時30分
人権擁護委員による人権教室(人権クイズ)

10時40分~11時30分
サッカー教室

11時35分~11時50分
じゃんけん大会

11時50分~
写真撮影→終了

対象者

小学校3年生から6年生まで40人程度。
応募者多数の場合は抽選となります。

料金

無料

申し込みの有無

申込み方法

関連リンクの「応募フォーム」からご応募ください。
<応募期間>
10月14日(火曜日)から11月3日(月曜日)まで
当落結果は11月14日(金曜日)までに応募代表者あてメールにてお知らせします。

主催、共催、後援

主催

静岡地域人権啓発活動ネットワーク協議会
(静岡地方法務局、静岡人権擁護委員協議会、静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)

備考

  • (1)当日は、動きやすい服装と運動靴もしくはトレーニングシューズ(スパイク不可)でご参加ください。
  • (2)お持ちの方は、サッカーボールをご持参ください。
  • (3)咳や発熱など、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
  • (4)当日撮影した写真や映像を次の用途で使用する場合があります。
    • 静岡市や静岡地方法務局のホームページ等に掲載
    • 静岡市や静岡地方法務局主催の人権啓発活動に使用
    • 清水エスパルス及び報道関係者等による広報や、商業利用を目的とした活動等に使用
  • (6)当日の怪我につきましては当方にて応急処置はいたしますが、その後はご家庭にて対応をお願いします。(万一の傷害に備え、各自傷害保険等への加入をお勧めします。)

お問い合わせ

市民局男女共同参画・人権政策課男女共同参画・人権政策係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1349

ファックス番号:054-221-1782

静岡市トップページ > イベントカレンダー > 令和7年度「人権サッカー教室」の開催

CITY OF SHIZUOKA