ページID:54391

更新日:2024年10月29日

静岡市イベント情報

ここから本文です。

印刷

静岡市がんサバイバー交流会

静岡市内にお住いのがん患者様と、そのご家族様を対象とした交流会を開催しています。
普段は話せない悩みを、分かち合いませんか。
会場にお越しになれない方は、ミニ講座のみオンライン(Zoom)から参加できます。
(参加には事前申込みが必要です。)

交流会チラシ上部切り取り

がんサバイバー交流会の案内

日程Schedule

  • 2024年12月7日(土曜日)

14時から16時

場所place

静岡駅ビルパルシェ7階第1・2会議室
(静岡市葵区黒金町49番地)
会場にお越しになれない方は、ミニ講座のみオンライン(Zoom)で参加できます。

日時

年月日

  • 2024年12月7日(土曜日)

時間

14時から16時

場所

開催場所

静岡駅ビルパルシェ7階第1・2会議室
(静岡市葵区黒金町49番地)
会場にお越しになれない方は、ミニ講座のみオンライン(Zoom)で参加できます。

交通アクセス

JR静岡駅直結

プログラム1

ミニ講座「(仮)病院の相談室ってどんなところ?」
講師:髙木陽子(看護師)
静岡市立清水病院診療部地域医療支援室兼看護部看護科主任看護師
緩和ケア認定看護師

プログラム2

交流会
ファシリテーター
あけぼの静岡(静岡県の乳がん体験者の患者会)
静岡県対がん協会(ピアサポーター)

対象者

静岡市内にお住いのがん患者様とそのご家族様
会場定員20人程度(先着順)
(オンライン参加の場合、定員なし)

料金

無料

申し込みの有無

事前申込制
申込受付期間は2024年11月1日(金曜日)から11月29日(金曜日)まで

申込み方法

関連リンクの「交流会申込ページ(外部サイトへリンク)」からお申し込みいただくか、チラシ裏面申込書を、郵送・持参ください。

主催、共催、後援

主催

静岡市

共催

静岡県対がん協会

お問い合わせ

保健福祉長寿局保健衛生医療部保健衛生医療課保健医療係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1549

ファックス番号:054-221-1162

静岡市トップページ > イベントカレンダー > 静岡市がんサバイバー交流会

CITY OF SHIZUOKA