ページID:55138
更新日:2025年2月27日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
令和6年度第4回静岡市がんサバイバー交流会
静岡市内にお住いのがん患者様と、そのご家族様を対象とした交流会を開催しています。
・主治医との付き合い方にちょっと不安が……。
・副作用の脱毛の後、ウィッグはどのくらいの金額のものを購入したの?
そんな普段は話せない不安やお悩みを、当事者同士で分かち合いませんか。
会場にお越しになれない方は、ミニ講座のみオンライン(Zoom)から参加できます。
(参加には事前申込みが必要です。)
日程Schedule
- 2025年3月22日(土曜日)
14時から16時
場所place
清水テルサ(静岡市東部勤労者福祉センター)7階B・C会議室
(静岡市清水区島崎町223)
会場にお越しになれない方は、ミニ講座のみオンライン(Zoom)で参加できます。
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
14時から16時 |
場所
開催場所 |
清水テルサ(静岡市東部勤労者福祉センター)7階B・C会議室 |
---|---|
交通アクセス |
JR清水駅みなと口(東口)から徒歩5分 |
プログラム1
ミニ講座「日本人に増えている大腸癌について」
講師
池田誉氏(南しみずメディカルクリニック消化器内科部門長・院長)
プログラム2
交流会
ファシリテーター
あけぼの静岡(静岡県の乳がん体験者の患者会)
静岡県対がん協会(ピアサポーター)
対象者 |
静岡市内にお住いのがん患者様とそのご家族様 |
---|---|
料金 |
無料 |
申し込みの有無 |
事前申込制 |
申込み方法 |
オンライン申込、またはチラシ裏面申込書を、郵送もしくは窓口提出 |
主催、共催、後援
主催 |
静岡市 |
---|---|
共催 |
静岡県対がん協会 |