ページID:56413
更新日:2025年8月1日
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
静岡市がんサバイバー交流会
静岡市内にお住まいのがん患者様とそのご家族様を対象とした交流会を開催します。
・主治医との付き合い方にちょっと不安が…
・副作用の脱毛の後、ウィッグはどのくらいの金額のものを購入したの?
そんな普段は話せない不安やお悩みを、当事者同士で話してみませんか。
日程Schedule
- 2025年9月6日(土曜日)
13時30分から15時30分
場所place
城東保健福祉エリア研修室(静岡市葵区城東町24-1)
日時
年月日 |
|
---|---|
時間 |
13時30分から15時30分 |
場所
開催場所 |
城東保健福祉エリア研修室(静岡市葵区城東町24-1) |
---|---|
交通アクセス |
(バスを利用する場合) |
プログラム1
ミニ講演会
(仮)「がんの緩和ケアについて」
講師:髙木陽子氏(静岡市立清水病院地域医療支援室緩和ケア認定看護師)
プログラム2
交流会
ファシリテーター:あけぼの静岡(静岡県の乳がん体験者の患者会)、静岡県対がん協会(ピアサポーター)
対象者 |
静岡市内にお住まいのがん患者様とそのご家族様 |
---|---|
料金 |
無料 |
申し込みの有無 |
事前申込制 |
申込み方法 |
関連リンクの申込フォームから、またはチラシ裏面申込書を保健衛生医療課に郵送・持参、電話 |
主催、共催、後援
主催 |
静岡市 |
---|---|
共催 |
静岡県対がん協会 |