印刷

ページID:56559

更新日:2025年8月29日

ここから本文です。

【今後検討】街路樹について

受付日: 2025年8月7日

Q.質問

歩道や自転車道に日陰を作るような大きな街路樹が少ないです。
暑さ対策として、計画的に街路樹を植えて欲しいです。

A.回答

静岡市では、安全で快適な生活環境を支える道路整備を目指しています。
その中で、街路樹を適正に配置し、緑化を進めることで環境負荷の低減を図ること、さらには、道路利用者へ潤いややすらぎを与えることはとても重要であると認識しています。

歩道などの限られた道路空間の中で、沿道からの出入りや管理できる樹木の大きさに限りがあるため、日陰にできるような緑化対策を進める場合、道路利用者の安全性を確保した適正な整備が求められます。
静岡市の道路の特徴として、歩道の道幅が狭いことや、地下埋設物が密集しているなどから、十分な街路樹の植栽スペースが確保されていないことが課題として挙げられます。

現状の対策としては、道路空間にゆとりある路線において、道路利用者の安全性と緑の保全のバランスをとった整備を進めています。
今後も、緑化と道路環境との調和を図りながら、道路整備事業を行っていきます。

お問い合わせ

建設局道路部道路保全課維持計画第2係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館4階

電話番号:054-221-1403

ファックス番号:054-221-1130

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?