印刷
ページID:7544
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
日本平久能山スマートインターチェンジ地区協議会
平成22年11月より、国のスマートIC制度実施要綱に基づき、国土交通省、静岡県、警察、中日本高速道路株式会社と静岡市で「日本平久能山スマートインターチェンジ地区協議会」を設立し、関係機関と静岡市が連携して、スマートICの設置に向けた検討や供用開始後の利用促進検討等を行います。
- 目的
協議会では、スマートICの社会便益、安全性、採算性、構造・整備方法、管理・運営方法等を検討し、供用開始にむけ関係機関相互の調整を図ります。
また、スマートICが供用開始された際においても当協議会は継続し、社会便益、安全性、採算性、管理・運営方法等について、定期的に評価を行い、必要に応じて見直しを行います。 - 構成
- <会員>
- 国土交通省 中部地方整備局 道路部 地域道路課長
- 国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所長
- 静岡県 交通基盤部 道路局 道路企画課長
- 静岡県 警察本部 交通部 交通規制課長
- 静岡県 県警本部 交通部 高速道路交通警察隊長
- 静岡県 静岡南警察署長
- 中日本高速道路株式会社 東京支社 総務企画部 企画調整課長
- 中日本高速道路株式会社 東京支社 保全・サービス事業部 企画統括課担当課長
- 中日本高速道路株式会社 東京支社 静岡保全・サービスセンター所長
- 静岡市 都市局長 ※会長
- 静岡市 都市局次長
- 静岡市 建設局 道路部長
- <会員>
第1回地区協議会が開催されました!!
地区協議会が設立され、第1回会議が開催されました。
- 日時:平成24年5月16日(水曜日) 15時00分~17時00分
- 場所:静岡市役所 静岡庁舎新館9階 特別会議室
第2回地区協議会が開催されました!!
第2回会議が開催されました。
- 日時:平成24年9月24日(月曜日) 15時00分~17時00分
- 場所:静岡市役所 静岡庁舎本館3階 第一委員会室
- 会議概要(PDF:137KB)
第3回地区協議会が開催されました!!
第3回会議が開催されました。
- 日時:平成24年12月21日(金曜日) 15時00分~16時30分
- 場所:静岡市役所 静岡庁舎新館17階 170会議室
- 会議概要(PDF:148KB)
第4回地区協議会が開催されました!!
第4回会議が開催されました。
- 日時:平成30年1月31日(水曜日) 10時00分~11時00分
- 場所:静岡市役所 静岡庁舎本館3階 第三委員会室
- 会議概要(PDF:42KB)
第5回地区協議会が開催されました!!
第5回会議が開催されました。
- 日時:平成30年12月19日(水曜日) 11時00分~12時00分
- 場所:静岡市役所 静岡庁舎新館9階 特別会議室
- 会議概要(PDF:37KB)
第6回地区協議会が開催されました!!
第6回会議が開催されました。
- 審議内容:日本平久能山スマートICの供用開始日に関すること
- 会議概要(PDF:26KB)