印刷
ページID:52538
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
遊びラボ静岡
宣言日
2019年11月5日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
質の高い遊びを通じて子どもの可能性を伸ばせる地域づくりをする。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
・民間企業への広告遊具・ベンチのPR、広告遊具、ベンチの公園への寄贈
・民間企業で公園を管理していく体制の構築
・公園管理の問題点を遊びを通じてた解決策の提案
目標に関連する取組内容
目標1:貧困をなくそう
ウルトラハニカムの導入園数を5以上に拡大
目標11:住み続けられるまちづくりを
地域イベントやワークショップを年2回以上開催し、遊具の普及促進
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
行政や福祉団体との協力を深め、遊具の長期的な活用モデルを構築
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 1 |
---|---|
業種 | その他 |
代表者 職・氏名 | 代表世話人 早川孝 |
所在地 | 〒421-0107 静岡市駿河区向手越2丁目16−10 |
ホームページURL | http://kkplanning.jp/(外部サイトへリンク) |