印刷
ページID:52549
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
株式会社文理学院
宣言日
2019年11月28日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
SDGsをベースにしたESG経営を通して持続可能な地域社会の発展に寄与する
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
日々の運営を通じて『人を大切にした人づくり』と『環境課題の克服』に貢献できるよう活動していきます
目標に関連する取組内容
目標1:貧困をなくそう
2025年度奨学生を1月より募集を開始し、継続していく
目標2:飢餓をゼロに
今夏も寄付を継続
目標4:質の高い教育をみんなに
春と秋の清掃活動継続。教室外でのSDGs理解を進めていく
目標5:ジェンダー平等を実現しよう
24年中に作られた仕組み活用促進、パパ育休取得の推進、女性役職者育成推進、女性の健康に関するリテラシー教育実施
目標8:働きがいも経済成長も
『次期校舎長研修』継続。組織改編で若手の抜擢促進(3名の若手校舎長)
目標12:つくる責任つかう責任
古紙回収に毎月協力とその古紙を使ったトイレットペーパー購入を継続
目標13:気候変動に具体的な対策を
夏期講習中の勤務時間短縮を行い、電気利用量を削減
目標15:陸の豊かさも守ろう
紙チラシの削減を継続、SNSとGBP、ホームページを改善
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 37 |
---|---|
業種 | 教育、学習支援業 |
代表者 職・氏名 | 代表取締役社長 小倉勤 |
所在地 | 〒422-8027静岡市駿河区豊田1-1-37 |
ホームページURL | https://www.bunrigakuin.com/(外部サイトへリンク) |
令和7年2月28日時点