印刷

ページID:52553

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

静和エンバイロメント株式会社

宣言日

2019年11月26日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

事業活動において持続的な環境負荷の低減と経営の効率・発展を目指し、自社のSDGs活動範囲を広げることにより持続可能な社会の構築に貢献する。

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

地域貢献として周辺美化活動、社外ボランティアへの参加を行っている。また、企業活動のみならず従業員一人ひとりがSDGsの目標達成に貢献するべく「静和SDGsチャレンジ!」として自分の目標を立て、活動を行っている。

目標に関連する取組内容

目標8:働きがいも経済成長も

ありがとうカードを書く
2枚以上/月(管理部・総務経理)

目標11:住み続けられるまちづくりを

地域周辺の美化活動実施
4回以上/月参加人数550人/年(全体)

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

地域環境保護への参加
ボランティアへの参加
5回以上/年(全体)

基本情報

事業所(支店・営業所等)の数 4
業種 サービス業(他に分類されないもの)
代表者 職・氏名 代表取締役社長和波剛
所在地 〒422-8027静岡市駿河区豊田2丁目7-9
ホームページURL http://seiwa-chemical.com/(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?