印刷
ページID:52574
更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
株式会社nanairo
宣言日
2019年12月19日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
障害のある方と共に、農業を通して健やかで豊かな生活を確保することで、持続可能な地域社会の発展に寄与する
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
就労継続支援B型事業所を運営し、障害のある方の働く場所を農業を軸に提供し、自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう知識及び能力の向上に必要な訓練を行い、生きがいを共に見つけていけるような施設を目指し活動しています
目標に関連する取組内容
目標1:貧困をなくそう
新事業所の平均工賃を45000円を続ける
目標2:飢餓をゼロに
イチジクの栽培を開始する
目標3:すべての人に健康と福祉を
社会に出ていない方の利用を促し、利用者を2名増やしたい
目標4:質の高い教育をみんなに
工賃ベースで150万円分の作業を増やす
目標8:働きがいも経済成長も
2施設で利用者を50名に増やす
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 1 |
---|---|
業種 | 農林水産業 |
代表者 職・氏名 | 代表取締役 池田都 |
所在地 | 〒424-0901 静岡市清水区三保1876-6 |
ホームページURL | https://nanairo-shimizu.jp(外部サイトへリンク) |
令和7年2月28日時点