印刷
ページID:52621
更新日:2024年6月6日
ここから本文です。
株式会社 ライフプラス
宣言日
2020年5月1日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
事業活動を通じて社会におけるリユースを促進する。
障害者の一般企業への就労及び継続的な自立支援を行い地域で安心し暮らせる持続可能な社会の実現に貢献する。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
リユース販売事業を通じて、再生利用を促進し消費サイクルを長くすることで廃棄物の発生防止を目標に事業活動を行っている。障害の有無に関わらず、誰もが働きやすい職場作りを目指す。
目標に関連する取組内容
目標1:貧困をなくそう
B型平均工賃20,000円以上達成
目標2:飢餓をゼロに
食に関する教育の実施
食品ロスの削減
目標3:すべての人に健康と福祉を
面談の継続1回/月
目標4:質の高い教育をみんなに
療育、就労継続支援による職業訓練の実施
目標8:働きがいも経済成長も
作業評価表を活用し意欲と能力の向上に寄与する企業就労者輩出
目標10:人や国の不平等をなくそう
共生社会に向けて地域交流の機会を提供2回/年権利擁護研修への参加
目標11:住み続けられるまちづくりを
美化活動への参加4回/年
目標12:つくる責任つかう責任
リサイクル販売の情報発信1回/月
フリーマーケット等の参加1回/年
目標15:陸の豊かさも守ろう
畑作業とコンポストの継続
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs研修の開催
情報交換・協働の機会に参加
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 5 |
---|---|
業種 | 医療、福祉 |
代表者 職・氏名 | 代表取締役 原田陽子 |
所在地 | 〒420-0846静岡市葵区千代田4丁目2-21 |
ホームページURL | https://www.lifeplus-support.net/(外部サイトへリンク) |