印刷

ページID:52678

更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

イハラ建成工業株式会社

宣言日

2020年12月1日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

資源と環境の未来を見詰め、持続可能な地域社会の発展に貢献します。

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

暮らしを豊かにする製品、サービスの提供、インフラ整備など地域社会の発展に貢献する活動を通じ、SDGsの達成に向け取組んでいます。

目標に関連する取組内容

目標3:すべての人に健康と福祉を

1.Webシステムの充実化を図り残業時間削減を目指し効率化を推進していきます。

目標4:質の高い教育をみんなに

1.建設業のイメージアップについて、内容を充実させた工事看板作成の工夫やアピール活動を進めていきます。 
2.高校生・大学生のインターンシップの受け入れを積極的に実施していきます。

目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

発泡スチロール製造工場における、温室効果ガス(GHG)排出量削減に取り組み、CO2排出量を前期比で2%削減します。
 
1.老朽化のボイラーを高効率タイプへ更新を予定。 
2.キュービクル内の見直しをして 老朽化したトランス及びコンデンサ等を高効率タイプへ更新を予定。

目標11:住み続けられるまちづくりを

1.市内災害時及び警報発令時における緊急出動による対応実施をして復旧作業に協力を行う。 

2.現場周辺の道路清掃を月1回以上実施を行い、地域のカーブミラー清掃を年間1回以上行います。 

目標12:つくる責任つかう責任

1.環境負荷低減につながる工法及び低環境建材使用を設計に盛り込んでいきます。 
2.コンクリート・アスファルト塊など再生資源化率100%を目指します。
3.静岡市西ヶ谷清掃工場から排出される溶融スラグを土壌改良材としてゴルフ場及び水稲農家での使用促進を推奨していく。
4.本社ビルの電気使用量を前年比1%以上削減する

基本情報

事業所(支店・営業所等)の数 1
業種 建設業
代表者 職・氏名 代表取締役社長 平林義則
所在地 〒424-0065静岡市清水区長崎69-1
ホームページURL http://ihara-ci.co.jp/(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?