印刷
ページID:52703
更新日:2024年6月7日
ここから本文です。
静岡県労働金庫
宣言日
2021年2月1日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
協同組織の福祉金融機関の役割として「ろうきんの理念」にある「人々が喜びを持って共生できる社会の実現」に向け、地域社会に貢献する。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
ろうきんの「理念」とそれを実現するための「ろうきんビジョン」に基づき、労働者の生涯にわたる生活向上のサポートに取り組んでいます。こうした活動の強化・徹底により労働者を取り巻く様々な社会的課題の解決に取組むことを通じて、SDGsの達成をめざします。
目標に関連する取組内容
目標1:貧困をなくそう
市内5カ所のこども食堂へのクリスマスプレゼントを贈呈します。
目標2:飢餓をゼロに
3事業所に勤務する従業員全員の参加を目指します。
目標4:質の高い教育をみんなに
学校での消費生活セミナーの開催を2校以上で実施し「金融リテラシー」を高める活動を継続します。
目標11:住み続けられるまちづくりを
静岡市内の特別支援学校5校への図書寄贈を継続します。
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
多重債務や消費者トラブル、家計見直しをテーマにしたセミナーを会員労組とともに10回以上開催。
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 3 |
---|---|
業種 | 金融・保険業 |
代表者 職・氏名 | 静岡地域統括長 鈴木茂昭 |
所在地 | 〒420-0851静岡市葵区黒金町5-1 |
ホームページURL | http://shizuoka.rokin.or.jp/(外部サイトへリンク) |