印刷
ページID:52708
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
社会福祉法人 玉柏会
宣言日
2021年2月19日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
地域の福祉を促進するために、福祉事業の拡充やサービスレベルの向上を図り、また地域生活の課題解決にも積極的に対応することを目的とします。いつまでも幸せに暮らせる地域の未来に向けて微力ながら貢献したいと考えています。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
当法人は「共生(ともいき)」を理念としています。「共生」は、障害の有無にかかわらず、誰もが相互に理解し合い、支え合い、尊重し合い、地域社会の中でよりよく生きていこうという考えです。その理念のもと、私たちは「障害を持つ方々の自立としあわせ」を目指しています。
目標に関連する取組内容
目標3:すべての人に健康と福祉を
放課後等デイサービスでの障害児本人への支援の他、保護者への支援も拡充させる。ペアレントトレーニングの継続実施と専門家による相談窓口の設置を行ない、より多くの方々を支援していく。
目標4:質の高い教育をみんなに
法人内外の研修をさらに充実させるとともに、講演会や勉強会の対象者を広げ、広く福祉に関しての教育の機会を増やすことを目指す。
目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
LED化に加え、古いエアコンを新しくする事で、日々の管理の強化により、さらに省エネを推進する。
目標8:働きがいも経済成長も
さらに働きやすく、働く意欲を持てる環境を整備していく。
目標11:住み続けられるまちづくりを
地域の困りごとへの対応として、高齢の方を対象として、家庭の除草作業や買い物支援を地域貢献の一環として新たに実施する。
基本情報
業種 | 医療、福祉 |
---|---|
代表者 職・氏名 | 理事長 吉川雅彦 |
所在地 | 〒424-0301静岡市清水区宍原362 |
ホームページURL | https://tamagashikai.com(外部サイトへリンク) |