印刷

ページID:52768

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

株式会社静岡総合警備保障

宣言日

2021年7月9日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

人々の生命・身体・財産を守る安全産業として、適正な業務の遂行に努め、持続可能で安心・安全な地域社会の実現に貢献する。

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

「快適な社会活動への貢献」と「社会から求められる安心・安全への提供」を目標に、専門的な教育プログラムの実践などを通じて、質の高い警備業務を提供している。

目標に関連する取組内容

目標3:すべての人に健康と福祉を

交通誘導検定取得者の増加
(現在63人→目標65人)

目標4:質の高い教育をみんなに

人材育成に資する社内報の発出
(6回以上/年)

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

・女性従業員の積極的な雇用
・女性主体会議開催(1回以上/年)

目標8:働きがいも経済成長も

・業務の合理化・効率化を図るための社内検討会議開催(1回以上/年)
・ハラスメント防止研修開催
(1回以上/年)
・ハラスメント防止に資する警備員教育の推進

目標10:人や国の不平等をなくそう

・外国籍者、生活保護受給から社会復帰を目指す人の積極的な雇用
・国籍や境遇等に捉われない適正処遇の推進

目標11:住み続けられるまちづくりを

・法定教育の完全履行
・法定外教育の推進
(全警備員2回以上/年)

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

・SDGs推進に資する社内会議の開催(1回以上/年)
・プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」とのSDGs推進に係る連携

基本情報

事業所(支店・営業所等)の数 3
業種 サービス業(他に分類されないもの)
代表者 職・氏名 代表取締役 田澤貴彦
所在地 〒420-0043静岡市葵区川辺町二丁目4番13号
ホームページURL http://shizuoka-sokei.jp/(外部サイトへリンク)

令和7年2月28日時点

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?