印刷
ページID:52791
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
日本ケミカル工業株式会社
宣言日
2021年8月31日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
人に優しく地球環境と調和した製品を通して、世界の社会課題解決に貢献します。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
・本宣言を行うことにより従業員のSDGsへの理解を深め、活動の活性化を図ります。
・感染症対策のひとつとして抗菌・抗ウイルス性能を中心とした衛生ケミカル製品を開発し、多くの人の健康に貢献します。
・経年使用で機能が低下した様々な部品を洗浄し、その機能を再生させ、リユース(廃棄物の削減)の促進に貢献します。
・テレワークおよび事務所環境整備の提供により、自己実現と企業成長の両立を目指します。
目標に関連する取組内容
目標8:働きがいも経済成長も
高負荷のない作業現場の構築
目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう
全世界に適合されるEV用バッテリー冷却液の展開推進。
目標13:気候変動に具体的な対策を
燃料添加剤、エンジン清浄剤の開発・拡販:5件
目標15:陸の豊かさも守ろう
2025年度末までに事業体全体での紙使用5%削減(2024年度比)を目指します。
基本情報
業種 | 製造業 |
---|---|
代表者 職・氏名 | 取締役社長 小澤学 |
所在地 | 〒424-8558静岡市清水区吉川813番地 |
ホームページURL | https://www.jci-net.co.jp/(外部サイトへリンク) |