印刷

ページID:52829

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

富士山清水港クルーズ株式会社

宣言日

2021年11月1日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

自然豊かな駿河湾と清水港を守り、地域社会に貢献する安心安全、快適な海上交通サービスを提供する。

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

世界遺産・富士山&三保松原、清水港という恵まれた観光資源を活かした乗船体験クルーズ。

目標に関連する取組内容

目標4:質の高い教育をみんなに

静岡市と連携しながら、子供達の乗船体験クルーズを実施する(県内外の小中高等の学校の5,000名の乗船を目標)。また、県内外へのさらなる展開を図るべく、旅行代理店を通じた周知活動を引き続き行う。

目標11:住み続けられるまちづくりを

地元の各交通事業者と連携しながら、海上交通事業者として地域の交流人口の増加に寄与する。
水上バスにおける年間乗船者数30,000名を目標とする。

目標13:気候変動に具体的な対策を

近年、甚大化する地震、台風、海象の変化に迅速に対応すべく、清水マリンターミナル合同による防火避難訓練への積極的な参加(年1回以上)、及び自社における海難訓練を毎月実施する。

目標14:海の豊かさを守ろう

清水港の景観を損ねないよう、各桟橋の保全を行っていく。また各桟橋周辺の清掃活動を実施する。

基本情報

事業所(支店・営業所等)の数 1
業種 運輸業
代表者 職・氏名 代表取締役社長 大井一郎
所在地 〒424-0922静岡市清水区日の出町10-80マリンターミナル3階
ホームページURL https://www.shimizu-cruise.co.jp/(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?