印刷

ページID:52862

更新日:2024年5月30日

ここから本文です。

竹沢製茶株式会社

宣言日

2022年1月1日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

「おいしいお茶の提供」という事業活動を通じて社会の幸福の追求と持続可能な地域社会の発展に寄与する。

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

自然植物由来のテイーバックの採用により、脱ペットボトル化を図り地球環境に優しい新しいお茶の楽しみ方を提案する。

目標に関連する取組内容

目標3:すべての人に健康と福祉を

ホームページや取引先を通じてお茶の効能とお茶のある暮らしの豊かさを伝えて行く。

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

制度の継続的な運用と、社員への周知の徹底化。              (食堂などへの掲示)

目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう

現在普及している植物由来のティーバッグは当社と東レの共同開発であり、全国で広く採用されるに至っている。この取組を継続発展させて行っていく。

目標12:つくる責任つかう責任

衛生・安全に関する取組を強化し、一層の安心を消費者に
お届けする。
(手順書に定められた衛生管理基準を確実に実施し記録する。)

目標14:海の豊かさを守ろう

環境に負荷をかけないティーバッグ使用の促進。更に包装
紙なども今後工夫を加える。   (再生紙使用率10%UP)

目標15:陸の豊かさも守ろう

緑茶の復権により減少した茶畑の再拡充を目指し、陸の緑の発展につなげる

基本情報

事業所(支店・営業所等)の数 1
業種 製造業
代表者 職・氏名 代表取締役 竹澤重人
所在地 〒420-0005 静岡市葵区北番町61-2
ホームページURL http://www.takezawa-seicha.co.jp(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?