印刷

ページID:52900

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

松林工業薬品株式会社

宣言日

2022年4月25日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

企業として行っている事業活動が、持続的に環境保全に繋がる活動を目指します

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

水質・大気汚染等に繋がる物質の抑制・中和になる化学薬品の提案や販売及び自然災害に備えた地盤改良や建設に関わる産業廃棄物の抑制をすることによる資源や地域の保全に貢献していきます

目標に関連する取組内容

目標3:すべての人に健康と福祉を

健康経営推進のためアプリを導入

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

ハラスメントのない職場づくりを目指すため、ハラスメント研修を実施する

目標8:働きがいも経済成長も

ノー残業デー、テレワーク実施により残業時間の削減を目指す

目標13:気候変動に具体的な対策を

ハイブリッド車を2台以上導入

目標14:海の豊かさを守ろう

海洋汚染を防止するため、センター内の老朽化に伴う設備改修を継続的に行う

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

各グループの情報交換と業界の現状分析を行い、事業改善に取り組む

基本情報

業種 卸売・小売業
代表者 職・氏名 代表取締役社長 松林崇
所在地 〒422-8063静岡市駿河区馬渕1丁目10番19号
ホームページURL http://www.matsubayashi-net.co.jp/(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?