印刷
ページID:52913
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
静和工業株式会社
宣言日
2022年5月27日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
広く地域社会に貢献し、より豊かで快適な環境の創造と生活文化の向上を目指します。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
地域の社会貢献活動へ積極的に参加と環境負荷削減に努める。また、SDGs目標が達成出来るよう、職員の意識向上を図っていく。
目標に関連する取組内容
目標3:すべての人に健康と福祉を
・健康診断の有所見率の改善
・安全衛生委員会、安全大会の継続
目標4:質の高い教育をみんなに
・資格取得にむけての勉強会開催
・インターンシップの受け入れの継続
目標5:ジェンダー平等を実現しよう
・講習会、研修会への参加を継続
・女性職員の積極採用の継続
目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
・ガソリン車からハイブリッド車への乗り換えの推進
・軽油代替燃料(GTL燃料)の使用(重機、船舶)
目標8:働きがいも経済成長も
・週休2日の継続とノー残業デーの継続
・社員表彰による評価の継続
目標13:気候変動に具体的な対策を
・年間CO₂削減目標の達成
・災害協定の継続、対応
目標14:海の豊かさを守ろう
・年3回の社内道路清掃の継続
・年2回以上、海岸・港湾清掃ボランティアへの参加
目標15:陸の豊かさも守ろう
・年2回以上、各種清掃ボランティア活動への参加
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 7 |
---|---|
業種 | 建設業 |
代表者 職・氏名 | 代表取締役社長 望月元一 |
所在地 | 〒422-8066静岡市駿河区泉町3番15号 |
ホームページURL | https://www.seiwa-kogyo.net/(外部サイトへリンク) |