印刷

ページID:52917

更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

法月株式会社

宣言日

2022年6月10日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

供養産業を通じて三方よしのあり方を追求する

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

メーカーとして製造者責任を全うするだけでなく、地球環境を意識した経済活動を行う

目標に関連する取組内容

目標1:貧困をなくそう

静岡市こども食堂ちるふぉれ様に今年も同様に食料と現金を寄付予定

目標3:すべての人に健康と福祉を

全社員に対して弊社への出張診療車による年1回の健康診断を推進しています。
社内における分煙を行っています。

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

引き続き男女比率における女性比率の向上に努める

目標8:働きがいも経済成長も

社員の家庭環境や健康状態の変化に対応したフレキシブルな業務内容やワークシェアを実施する。

目標10:人や国の不平等をなくそう

静岡市こども食堂ちるふぉれ様に今年も同様に食料と現金を寄付予定。障碍者施設のクラウドファンディングに寄付予定。

目標12:つくる責任つかう責任

3月より電子請求書化に向けた取り組み開始。年間数千通に及ぶ紙・封書での請求書が不要になる見込み

目標14:海の豊かさを守ろう

散骨件数の増加に伴い、「海洋散骨専用人工フラワー」を改良のうえ追加生産を行う

基本情報

事業所(支店・営業所等)の数 1
業種 製造業
代表者 職・氏名 代表取締 役法月寛文
所在地 〒420-0875 静岡市葵区美川町21番10号
ホームページURL http://www.norizuki-co.jp/(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?